220624_dinner4

公開日: : 最終更新日:2022/07/07

冷やしトマト




関連記事

鶏もも肉と白菜のうま煮献立

鶏もも肉と白菜のうま煮、えのきの味噌汁献立。

うま煮。 もうネーミングがずるい。「うま」って言っちゃってるもんね。出落ち。 ク

記事を読む

水道橋駅から皇居周辺、そして東京駅を歩く。東京散歩・千代田区

近くの旅でも旅は旅。 ということで、改めて都内各地に出かけています。 関連 東京

記事を読む

トマトと卵の炒めもの

トマトと卵の炒めもの、人参と豚肉の生姜ポン酢和えで家飲み。

超特大サイズトマトの迫力に降参しまんまと手に取る。 でかい。そして赤い。 1日目

記事を読む

塩鮭の粕汁、卵とキャベツのしょうゆ炒め献立。

冬の存在意義。それは、汁っぽい料理をアテに酒を飲む、いわゆる「汁飲み」が滅法捗ることである。

記事を読む

PHP記述ミスでWordPressの管理画面に入れなくなった。

By: Tama Leaver[/caption] タイトル通りです。 feedlyで

記事を読む

アトピーとほうれい線をにわかオイリー肌で改善する。

By: Ernst Moeksis[/caption] 日本を離れて早10日が経過しました。

記事を読む

冬から春へ衣替え 白が着たい、白の効果。

暑い。 Tシャツに薄手のジャケットを羽織っただけの軽装でも、暖かいを通り越して暑いと感

記事を読む

買えない生活、底の抜けたスニーカーを履く気持ち。

ネズミ履きができるスニーカーはいねがーとアンテナを張り巡らせること数週間。 靴とパンツ

記事を読む

なんかなんかなんか。

人生三大嫌で嫌でたまらない行為のひとつといえば「記録された自分の声を聞くこと」ですね。

記事を読む

電車に乗らない日々、運命の街。

散々列車旅の話をした後でナンですが、普段の生活ではめっきり電車に乗らなくなりました。もちろん

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

キャベツの白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。
キャベツのわさび白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

もともと凝った料理を作らない、作れない人間なのですが、ここの

何の変化もない独身おばさんの毎日。

年を取ると月日が経つのが早く感じる。中年世代以上になれば、誰

ブロッコリーのにんにく焼き、蒸し鶏とわかめの梅和え献立
焼きブロッコリー、蒸し鶏とわかめの梅和え献立。

ゆでた鶏むね肉とブロッコリー。 効率的なたんぱく質補給

→もっと見る

PAGE TOP ↑