160225ienomi
公開日:
:
関連記事
-
-
キャベツの塩昆布炒め、豚肉と菜の花の胡麻マヨネーズで家飲み。
キャベツがあるならいつもの塩昆布和えが食べたいなと思うも、寒い。 菜の花の出現にもう
-
-
兵庫の酒 福寿 神戸カップで晩酌 豚肉と豆苗のおろし和え、白菜のしょうがスープ。
2016年の日本酒ツアーは兵庫県からスタートです。 関連 勝手に日本酒全国ツアー
-
-
いまだに右か左かわからない。
エスカレーターに乗る時、右を空けるか、左を空けるか? それは地域によって違うのだ、とい
-
-
食べて飲んで、人体実験。
なんだかんだで観終わった後にセンター街を抜けるのは気分的にしんどかった。 関連 見習う
-
-
蒸し鶏のねぎソース、島オクラのおひたし献立。
蒸し鶏。平素はむね肉を使い、そして蒸さずにゆでることが多いです。 せりと蒸し鶏の梅和え
-
-
石ころでも売る技術。モノを売るテクニックは悪なのか。
By: photosteve101[/caption] 朝日新聞に糸井重里さんのインタビュー
-
-
家飲み献立 10/25 春雨の中華風煮込みと白菜の浅漬けなど。
今日は特に出かける用事がなかったので昼間は家で過ごし、日が落ちる頃に買い物に出かけたのですが
-
-
非常食の賞味期限を切らしがち問題。
多分やっちゃうだろうなと思っていたら、まんまとやらかしました。非常食としてストックしていた
-
-
鞄ひとつで旅に出たい。
出かける機会のないまま過ぎ去りそうな2017年前半戦。 後半には2回くらいは遠出したい
-
-
ゴーヤと油揚げの炒め物、トマトと卵のスープ。
寒い。 寒いは言い過ぎかもしれませんが、なんかいきなり秋の気配。秋刀魚も並び始めている