220207_ienomi_1

公開日: : 最終更新日:2022/02/26

さつまいもと豚肉のしょうが煮、マッシュルームサラダ献立。




関連記事

2015年、買ってよかったものベスト3。

By: emdot[/caption] 先日月初のお約束記事を書きましたが。 関連 1

記事を読む

キャベツと鶏団子の煮込み、焼きピーマンで家飲み。

暑い季節は寒くてかなわんですね。 はい、空調の話です。 昼に入ったカフェの震え上

記事を読む

独身一人暮らしが「ファミリー会員」とはこれいかに。

アレクサ怖い。いや、Amazon怖い、と思いました。先日メールチェックをしていると「Ama

記事を読む

減らす技術で、もっと小さく価値あることを。

30代の頃はよく、仕事の効率化や時間管理術の本を読んでいました。 仕事はもちろん、人生のあ

記事を読む

ぶりと青菜の酒蒸し献立

ぶりと青菜の酒蒸し献立。

実はこの日、売り場にはぶりカマもあったのです。 しかも、半額。ごっそり身のついた大ぶ

記事を読む

資料は1枚、時間配分と勝負どころを考える。

By: Carlos Felipe Pardo[/caption] 新規案件に関する資料や見

記事を読む

トマトと牛肉のしょうゆ炒め

トマトと牛肉のしょうゆ炒め、小松菜のわさび白和え献立。

美味しいトマトはそのまま食べればいいじゃない。 そう思いつつ、炒めてしまいました。ただ

記事を読む

新機能を求めて買い物しない。

スマホなし生活はギリギリ回避したものの、二代目iPodはすでに発注済みでした。 スマー

記事を読む

18歳から42年間引きこもり 「テレビを見てたら60歳になっていた」

この話が真実なのかどうかは知る由もありませんが。 参考 18歳から42年間引きこもった

記事を読む

終わった後に、捨てるご褒美が待っている。

準備だけ整えて、最終段階には至らず放置すること数日。 「ハア?準備だけ終わった? 書い

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑