211026ienom_3

公開日: :

ピーマンとじゃがいものしょうゆ炒め




関連記事

焼き厚揚げ献立

焼き厚揚げ、ピーマンのえび塩和え献立。

久しぶりの家晩酌がうれしくて、すっかりご機嫌であります。 いやあ、普通に家で飲めるって

記事を読む

エールフランスラウンジ

身軽さ重視の買い物は失敗だったと気づいている。

スーツケースを持たない、荷物の少ない旅用の鞄が欲しい。 探し続けた結果、めでたく理想形

記事を読む

夕食を抜いて得る満足感。

久しぶりに夕食を抜きました。以前は休肝日と合わせて胃腸も休ませるべく、週1で夕食を抜く「休

記事を読む

タコを育む女。

私はタコを育む女。なんのこっちゃですが、タコ、タコですよ奥さん。ほんの数ヶ月前、100均の

記事を読む

家飲み献立 11/21 VIRONのレトロドールにヴァッケビアンケで赤白ワイン。

ボジョレーとは無関係にワインを飲もうと決めた金曜日。 東京駅近くにいたので、前から試してみ

記事を読む

新しいアイテムに頼る秋、コーディネートを記録する効果。

久しぶりにストールを新調しました。 巻物が好きなので、ストールは同じブランドのものをも

記事を読む

目玉焼き丼献立

休肝日ごはん 目玉焼き丼、にんじん葉のナムル献立。

炊きたてのごはんをどんぶりによそって、上手に焼いた目玉焼きをのせるだけ。 簡単、旨い、

記事を読む

20年ものの靴下、靴下の捨てどき。

師走といえば大掃除ですね奥さん、ということで先日引き出しの整理をしました。 関連 持た

記事を読む

家庭内調整と根回しと酒と薔薇の日々。

15分遅れる、というメッセージを受信し、はい了解と返信して耳に挿す。 続ける方法 とり

記事を読む

来年も継続したい、新しい3つの習慣。

By: Roger Davies[/caption] 今年は環境がガラリと変わり、今後の生き

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

遊んで暮らしたい50代が今なお働く理由。

ここのところ、公私ともに文章を書く量がめっきり減りました。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

→もっと見る

PAGE TOP ↑