210921_ienomi_3
公開日:
:
関連記事
-
-
蔵造りの街 小江戸川越を歩く。日本散歩・埼玉県
埼玉県・川越市を散歩してきました。 ここのところ海外にばかり目を向けていたので、これからは
-
-
カシラ塩焼き、キャベツ味噌で家飲み。
やきとんってのが苦手でした。 今でこそ全国的に認知されている(多分)やきとん文化ですが
-
-
ホエー(乳清)を使って簡単カクテル。
家では専らすぐ呑めるビールやワイン、日本酒がメインで、食後に楽しむのはウィスキーが定番。
-
-
休肝日のメニュー 梅納豆おろしうどん。
休肝日、とか言ってますが、休ませたいのは肝臓じゃなくて腰。ぎっくり腰のおかげで久しぶりに4日
-
-
酷い手湿疹を自力で治してから3週間が経過。
しつこい手湿疹を自力でなんとか回復させたよとご報告してから、3週間が経過しました。グロい写
-
-
真冬のあったかアイテム投入で考える冬の装い。
By: Alexey Kljatov[/caption] 新しくニットを購入しました。
-
-
旅に出ると必ず太り毎回あっさり戻す件。
毎度のことですが見事に増量しました。重量にして約2kg増えました。 おいおいフィリピン
-
-
秋刀魚のしょうが蒸し、キャベツと蒸し鶏の梅わさび和え献立。
さんま、サンマ、秋刀魚の季節になりました。 今年は豊漁という耳寄りなニュースがあった途
-
-
干しキャベツのロールキャベツ、きんぴらごぼう献立。
久しぶりに、ベランダでキャベツを干しました。以前はちょくちょくいろんな野菜を干して、生とは
-
-
ブランドアイテムは、いつもやさしい。
By: Luis Villa del Campo[/caption] 季節外れにブーツを捨て