220624_dinner6

公開日: :




関連記事

カメラ、携帯、家電…買ったものの箱は瞬時に捨て去る。

新しいレンズが届いてすっかりご機嫌な私ですが、レンズを本体にセットしてふと思いました。 新しく

記事を読む

ドライヤーを使わない生活に終止符を打つ。

By: Llyfrgell Genedlaethol Cymru / The National L

記事を読む

40過ぎた大の大人が歯科で泣く 40代の親知らず抜歯記録。

By: Steve Snodgrass[/caption] 40代になって親知らずを抜きまし

記事を読む

ジャケットの着こなし

シンプルだから飽きない、は真実か。

By: Katie Brady[/caption] 先日こんな記事を書きました。 参考

記事を読む

キャベツのえび塩炒め献立

キャベツのえび塩炒め、ピーマンの丸煮献立。

高松土産の干しえびを使い倒しております。 関連 一鶴(いっかく)で骨付鳥にかぶりつく

記事を読む

ブログが書けなくなって秋。

奥さん、10月です。日中は汗ばむ陽気ですが、もうすっかり秋ですね。 というか、ちょっと

記事を読む

一人暮らしは気楽だけれど、一人じゃないって素敵なこと。

By: Tri Nguyen[/caption] 一人暮らし歴がそれなりに長くなってきました

記事を読む

イラストをUPすると服になる。ブランド立ち上げサイト「STARTed」

「アイデア」っていうと何かとてつもなく斬新なものとか、今まで誰も見たこともないものを思いつく

記事を読む

幸運な時代の狭間感、また呑気に笑えるか。

申請していたパスポートの受け取りに行ってきました。 関連 10年間顔が変わらないのはイ

記事を読む

焼ききたあかり

焼ききたあかり、ほうれん草と豚肉のからし和え献立。

2020年最初の晩酌記事です。 といいつつ、年末に撮った写真がまだ少し残っているので小

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

キャベツの白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。
キャベツのわさび白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

もともと凝った料理を作らない、作れない人間なのですが、ここの

何の変化もない独身おばさんの毎日。

年を取ると月日が経つのが早く感じる。中年世代以上になれば、誰

ブロッコリーのにんにく焼き、蒸し鶏とわかめの梅和え献立
焼きブロッコリー、蒸し鶏とわかめの梅和え献立。

ゆでた鶏むね肉とブロッコリー。 効率的なたんぱく質補給

→もっと見る

PAGE TOP ↑