ちぢみほうれん草オイル蒸し、椎茸のホイル焼き献立。

公開日: : 最終更新日:2017/05/08 家飯, 食べること ,

ちぢみほうれん草のオイル蒸し献立

ちぢみほうれん草、初登場かもしれません。

ほうれん草は好きな野菜なのだけど、青菜を使うならエグみが少なくより扱いやすい小松菜を選ぶことが多いのです。あとはタアサイなんてのも使い勝手はよいですね。

よって青菜好きの割にはほうれん草の使用頻度は低く、さらにはちぢみほうれん草に敢えて手を出すこともなく暮らしています。

しかし棚からぐいぐい主張してくるちりちり具合に根負けして連れ帰る。ちぢみほうれん草は寒い時期しか出回らない季節もの、そろそろ終了だろうし食べておきましょうか。

ちぢみほうれん草のオイル蒸し、椎茸のホイル焼きで晩酌

ちぢみほうれん草のオイル蒸し献立

  • 焼き油揚げと白菜の味噌汁
  • 椎茸のホイル焼き
  • 漬けもの入り納豆
  • ちぢみほうれん草のオイル蒸し

焼き油揚げと白菜の味噌汁

焼き油揚げと白菜の味噌汁

フライパンで両面カリッと焼いた油揚げと白菜の味噌汁。出汁はいりこと昆布です。

椎茸のホイル焼き

椎茸のホイル焼き

太白ごま油を塗った椎茸をホイルで包んでオーブンでやいたもの。かつお節としょうゆでいただきます。

漬けもの入り納豆

漬けもの入り納豆

白菜の浅漬けを混ぜ込んだ納豆。歯ごたえのあるものが入ると納豆にリズム感が加わってよい。

ちぢみほうれん草のオイル蒸し

ちぢみほうれん草のオイル蒸し

よく洗ったちぢみほうれん草を小房に分けフライパンに入れ潰したにんにく、唐辛子、オリーブオイル、粗塩、胡椒を加え蓋をして火にかけます。ほうれん草がしんなりしたらざっと全体を混ぜて完成。

おいおいそんなに食べられるのか、と不安になるくらい大量のほうれん草もあっという間にカサが減ってしまうので大量に蒸すが吉。くったくたに煮てしまのも美味しいけれど、色が濃くてキレイだったので今回はさっと蒸すにとどめました。

ちぢみほうれん草は甘みが強くて味が濃いですね。ほうれん草特有のあのエグみはあまりなかったので茹でずにいきなりオイル蒸しでも美味しくいただけました。

葉野菜、納豆、きのこ。ヘルシーっちゃあヘルシーですね。燗酒飲んでますけどね。

日本酒にあうおつまみレシピ

狙ったわけではないけれど野菜だらけの献立になりました。肉や魚がなくても野菜がたっぷりあればそれなりに満足できるのが晩酌献立のいいところ。などと思ってしまうのはすっかり粗食に慣れてしまったからでしょうか。

いえね、最近外食でちょっとご馳走食べるとしばらくはこういうメニューで胃を休めたくなるんですよ。胃を休める、でも酒は飲むのでちょっと何言ってんだかわからない感じではありますが、もしこれがビールならややガツンとしたつまみが欲しくなるのが人情というもの。そういう意味では地味なアテでも捗る日本酒は優しいお酒、と言えるかもしれません。言えませんね。

 




関連記事

親子煮献立

親子煮と梅大根で家飲み。

先日の江戸川散歩でサクッと呑んでパパッと帰ったのには訳がありまして。 関連 上小岩遺跡

記事を読む

トリュフ塩のオムレツ

トリュフ塩のオムレツで赤ワイン。

あれ、朝ごはん?朝からワインですか、いいご身分で。 そう言われても何ら不思議はないビジ

記事を読む

砂肝の酒炒り献立

砂肝の酒炒り、小松菜の塩昆布白和え献立。

本日のメインは、砂肝。 いつもは塩味で炒めたり、ポン酢漬けにして食べることが多い食材

記事を読む

鶏もも肉と桃と泡。

小ぶりな桃が店頭に並んでいたので思わず手に取る。 果物は全般的に好きですが、桃は中でも

記事を読む

ジューシーきのこ 7/28 マッシュルームのガーリックソテー。

なーんか拍子抜けってくらい涼しい1日でしたね。 連日暑いと体が持たないので、束の間の休

記事を読む

家飲みおつまみメニュー 9/16 焼き厚揚げ、エリンギの吸い物。

豆腐、納豆、油揚げなどの豆製品は毎日何かしら登場させています。 これは健康のため、とか

記事を読む

出汁巻染めおろし

出汁巻染めおろし、きのこと小松菜のおひたしで晩酌。

ここのところ、目玉焼き愛を熱く語っておりましたが、卵焼きだって食べます。 もちろん、

記事を読む

ベトナム一人旅の食事 ニャチャンで貝やネムヌォンを満喫。

ベトナム一人旅の食記録、ニャチャン編です。 ホーチミン一人旅、ビール片手に食べたもの。 海沿

記事を読む

セロリと卵の炒めもの

アボカドの家飲みつまみ たことアボカドのサラダ。

野菜一種と卵を組み合わせる炒めものは頻繁に登場する定番メニューです。 ネギ、トマト、玉

記事を読む

鶏むね肉の梅おろし和え

鶏むね肉の梅おろし和え、ピーマンの焼きびたし献立。

食欲の落ちる夏にぴったりの、さっぱりとした鶏肉料理。 などとそれっぽい書き出しでスター

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑