160315ienomi7

公開日: :

分葱の納豆和え




関連記事

カヴァで家飲み 11/3 秋鮭と春菊のグラタン。

最近すっかり春菊づいている我が家の食卓。 ひと束買ったら、一人暮らしはとても1日では消

記事を読む

40代は眼鏡か、コンタクトか。女性が気になる問題点とは。

運転免許取得の際に視力検査で引っかかった時から20年、ずっと眼鏡を愛用しています。 当初は車の

記事を読む

荒木経惟 往生写集-東ノ空・PARADISE、チロ。

銀座の資生堂ギャラリーで開催されている「荒木経惟 往生写集-東ノ空・PARADISE」に行っ

記事を読む

鉄人28号モニュメント 神戸、長田にて。

久しぶりに神戸の街をぶらぶら歩いたのでその記録を。 まずは用事があり立ち寄った長田で。

記事を読む

愚痴を聞くために呼び出される。

愚痴を聞いて下さい。 あまりにもあからさまなその要望に、少々面食らいました。 人

記事を読む

出羽桜 吟醸缶

山形の酒 出羽桜 吟醸缶で晩酌 タアサイと豚肉の酒蒸し、キャベツの梅おかか和え。

帰宅途中、あ、家に酒がちょっとしかなかったんだ!ということに気づく休肝日明けの火曜日。 もう家が

記事を読む

栓抜きを使ったことがない。

カウンターのみの小さな店で、店主らは基本カウンターから外には出ては来ず、すべての接客を内側か

記事を読む

今日捨てたもの 冬に向けての衣替え。

By: Vincent Anderlucci[/caption] 明日からいよいよ12月で冬

記事を読む

一人暮らしの家飲みメニュー 週末はワインで。

毎週毎週土曜日になったら同じ画像ばっかり載せやがって! 見飽きたわ! と言われそ

記事を読む

小型セラミックファンヒーターがうるさい、そして故障。

魔術師の口車に乗せられて購入した小型のセラミックファンヒータ。 持たない生活、寒がりのくせに手

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

→もっと見る

PAGE TOP ↑