160128ienomi
公開日:
:
関連記事
-
-
終わった後に、捨てるご褒美が待っている。
準備だけ整えて、最終段階には至らず放置すること数日。 「ハア?準備だけ終わった? 書い
-
-
おばさん権を行使せよ。
「姫路方面」 そう書かれたプラカードを掲げ、大荷物を背負って楽しそうに笑う大学生2人組
-
-
片付けられない人の頭の中は散らかり放題。
ものがなければ部屋はさほど散らからない、これ常識。 しかし「もの」なんてひとつもない
-
-
思い出の品を使い切る。
今回の旅に持参したものの中には既に処分していても不思議ではないものがいくつか含まれています。
-
-
休肝日ごはん キャベツと豚肉のナンプラー炒めのせごはん献立。
週の初めは休肝日。 休肝日の献立は、味噌汁、漬もの、ごはんという基本の組み合わせでどう
-
-
布団の酷使とピンチの劣化。
シーズン毎に取り替えられることもなく、1年中酷使されている我が布団。 1枚でオールシー
-
-
塩豚とキャベツの炒めもの、蕪の梅サラダ献立。
先日普通に入手したキャベツを大事に食べています。 いやー、つかめない。野菜の動きがつか
-
-
鶏豆腐、セロリ卵の家飲み献立。
今朝は朝から税務署に行ってきました。 いやー、真っ最中ですからね、かなりの混雑。
-
-
秋にやること、やりたいこと、変えたいこと。
By: Alan Levine[/caption] 奥さん、10月です。 ついさっき始