210818_ienomi4

公開日: :

小松菜とねぎの味噌汁




関連記事

本気のほうれい線改善計画、その後。

By: anfhoang[/caption] 12月に入ってはて去年の今頃は何を考えておった

記事を読む

フラガールのコミュニケーション考察。

「ね、ね、ちょっと!これ見てよーぅ」 弾む声の主が私の目の前にぬっと差し出したのは、淡

記事を読む

焼きれんこん献立

焼きれんこん、白菜のしょうが味噌煮込みで家飲み。

久しぶりの家飲みポストです。 本体は只今南の島で軟禁生活を送っていますが、出発前の晩酌

記事を読む

豚薄切り肉レシピ

晩酌献立 9/30 蕪の葉と豚肉の生姜ポン酢和え、きのこと豆腐のスープ。

無駄に葉野菜が好きなのですが、安く出ているとついつい手に取ってしまうのが蕪。 葉と本体

記事を読む

ベトナム一人旅、ニャチャンで観光しない理由。

ホーチミンから寝台列車に乗って、ニャチャンに到着しました。 ホーチミンからニャチャンへ

記事を読む

身軽な旅を実現するために大切なこと。

昨年のタイ旅行でホステルの便利さにすっかりはまった私。 関連 バンコク女性一人旅。ゲス

記事を読む

秋刀魚のハーブ蒸し焼き、タコのガリシア風

秋刀魚のハーブ蒸し焼き、タコのガリシア風で白ワイン。

これまでの摂取数は5尾。 今年は秋刀魚好きとしてなかなか充実した秋でした。 その

記事を読む

夜の巣鴨を歩く、そしてときわ食堂。東京散歩・豊島区

1回で終わるはずだったのにまさかの3分割となった東京散歩・豊島区編。 参考 巣鴨地蔵通

記事を読む

大人の短期語学留学ライブ記録 1週目を終えて。

フィリピン・セブ島にて1ヶ月の短期語学留学体験中です。 関連 大人の短期英語留学記録

記事を読む

蒸し鶏ねぎだれ

小松菜ときのこのおひたし、蒸し鶏ねぎだれ献立。

蒸し鶏のねぎだれは、我が家の定番つまみ。いつも大変お世話になっております。 が、これ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

キッチンツールを白で揃えたい。引っ越し散財日記その2。

今回の引っ越しで買ったものの記録です。組み立てひとりでできる

→もっと見る

PAGE TOP ↑