本気のほうれい線改善計画 4日目 記録の威力。

公開日: : 最終更新日:2015/12/12 ほうれい線改善

だんだん深くなっていくほうれい線を改善しよう、と日々取り組んでいることを記録しています。

関連 本気のほうれい線改善計画

といっても、あのコスメがいいとかおすすめのサプリを紹介、とかじゃなく、自己観察によって発見した自分の悪しき習慣を変えるために書いているようなもの。

「毎日記録する」

という方法を使って習慣を変えることに成功した経験がいくつかあるので、今回も期待大であります。

ほうれい線対策4日目 気のせいじゃなかった

昨日の時点で目に見えて効果が現れた!と書きましたが、嬉しいことに気のせいじゃあありませんでした。

今朝撮った写真にも、やっぱり深い溝はありません。シワはありますが。

やはりこれは2大対策

  • 普段の表情に気をつける
  • 顔を横に向けて寝ない

を徹底したことによる効果と言えましょう。横向けに寝ないために晩酌も2合まで、を守ってストレッチや変顔エクササイズしてから寝るようにしてるもんね。いやいや、まさかほうれい線改善計画が酒量を減らすきっかけになるとは思いませんでした。

表情を意識する、具体的な方法とは

さてもう1つの対策、表情に気をつけるとは具体的にどういう風にやるの?という話。

これは人によって表情グセが違うだろうしこうすべし!と一概には言えないのですが、私の場合は

  • 口角を下げない
  • 顔全体を上から紐で引っ張られているようなイメージをキープ

を心がけています。要するに、1人でパソコンに向かっている時でも緊張感のある表情を作るってことですかね。

と文字で書くとものすごくバカバカしいですが、無表情でいる時間って結構長いのでここを常に意識するのは効果があると思うのです。以前ウォーキングインストラクターの方にお聞きした話なのですが、姿勢と歩き方を正しく変えただけで無理なく10kg程度減量することは珍しくないのだとか。

関連 今すぐ変わる、すぐに見た目を3割よくする方法。

特別な運動を30分1時間するものいいけれど、いつもの習慣を変えるだけでも体は変わっていく、ということですね。そう考えると人間の体ってすごい。私も私の体の力をもっと信じてみよう。まだまだ力持ってますよ、ってね。

 




関連記事

本気のほうれい線改善計画 8日目 年齢を判断するポイントはほうれい線。

気になりつつも放置していたほうれい線。 ここらでいっちょ本気でどうにかするか!と年末の

記事を読む

本気のほうれい線改善計画 11日目 保湿計画まったなし。

自分の顔が怖すぎる。 いつのまにかしっかりと刻み込まれてしまったほうれい線をなんとかしよう、とい

記事を読む

本気のほうれい線改善計画 5日目 コラーゲンドリンクに効果はあるのか?

By: Gustavo M[/caption] コルカ渓谷の如く深く刻まれつつあるほうれい線

記事を読む

本気のほうれい線改善計画 10日目 夕方の疲れ顔。

By: Kitty Terwolbeck[/caption] 鏡を見るたび憂鬱になるほうれい

記事を読む

本気のほうれい線改善計画、その後。

By: anfhoang[/caption] 12月に入ってはて去年の今頃は何を考えておった

記事を読む

本気のほうれい線改善対策 9日目 まさかの急変。

By: yoppy[/caption] ほうれい線、ああいやだいやだ。 などとずっと気にし続け

記事を読む

本気のほうれい線改善計画 13日目 即効性と地道な継続の2本立て。

By: Alexander Mueller[/caption] もうそろそろなんとかしたほう

記事を読む

本気のほうれい線改善計画 7日目 こんなに早くていいのだろうか。

By: thejbird[/caption] いやあ、いいんですかねえ。 ほうれい線をいい加減

記事を読む

本気のほうれい線改善計画 3日目 早くも効果が現れる。

By: Elvert Barnes[/caption] どんどん酷くなるほうれい線、もうこれ

記事を読む

ほうれい線対策、飽きて止めたら振り出しに。

By: Donnie Ray Jones[/caption] どんどん深くなるばかりのほうれ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑