2209_kobe11

公開日: :

万博記念公園




関連記事

素敵に暮らす大人のお金のコツ。

例のアレの新形態がご乱心だし、相場も大荒れですねえ。 自分の努力ではどうにもならない

記事を読む

きつね丼

休肝日ごはん きつね丼、たま豆腐献立。

冷奴に、油揚げ。かように大豆製品だらけなのには訳がありまして、若い娘さんとお豆腐屋さんに寄り

記事を読む

カリッとした毎日。白湯。

強冷房に氷水 夏は寒くて仕方ない。

ずいぶん前にこんな記事を書きましたが。 関連 私がカフェに行かなくなった理由。

記事を読む

今月のカリッとした読書 10月第一週。

…今週ってもう10月なのね?? あーびっくりした。 実は10月までに達成したいと考えていた目標

記事を読む

好きなこと、やりたいことでも頑張れない理由。

仕事でも、勉強でも、健康でも、お片づけでも、ダイエットでも。 何にでも言える事ですが、

記事を読む

今日捨てたもの 8/1 「名刺」

  昨日宣言した通り、今日から小さなものでも1日に1つは手放していきます。

記事を読む

今日捨てたもの 10/20 赤い靴と夢の話。

ちょっと久しぶりの「捨て記事」ですね。 季節は変わり、洋服類などは 「もう少し減

記事を読む

ぬか漬けの炒めもの献立

ぬか漬けと豚肉の卵炒め、小葱のサラダ献立。

漬物をどうこうするという行為が結構好きです。 どうこう、とは、例えば何かに乗せたり混ぜ

記事を読む

鯛のかぶと煮晩酌

鯛のかぶと煮、手羽味噌汁献立。

魚のあらを見つけると手に取らずにはいられない癖、健在です。しかもこの日はご立派な鯛のお頭が

記事を読む

その出来事に意味を持たせるのは誰だ。

酒ばっかり呑んでてお茶っ葉にはてんで疎い私ですがせっかくの台湾の旅、茶芸館なるものにも行って

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

キャベツの白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。
キャベツのわさび白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

もともと凝った料理を作らない、作れない人間なのですが、ここの

何の変化もない独身おばさんの毎日。

年を取ると月日が経つのが早く感じる。中年世代以上になれば、誰

ブロッコリーのにんにく焼き、蒸し鶏とわかめの梅和え献立
焼きブロッコリー、蒸し鶏とわかめの梅和え献立。

ゆでた鶏むね肉とブロッコリー。 効率的なたんぱく質補給

→もっと見る

PAGE TOP ↑