busan_2410_52

公開日: :




関連記事

カリッとした毎日。白湯。

足首のある暮らし、もうむくまない足。

越冬話ついでに、最近改めて感じることを。 祝・越冬。寒がりの冬を支えたアイテムたち。

記事を読む

トマトと卵の炒めもの献立

トマトと卵の炒めもの、豆苗のおひたしで家飲み。

帰りが遅くなった日の晩御飯は通常時以上にさっさと用意したくなります。 準備が面倒、とい

記事を読む

鶏肩肉の香味ダレ、白菜とツナの蒸し煮献立。

冷え取り対策のウォーキングに出かけていて発見してからとても気に入って通っているスーパー。そこの精

記事を読む

台湾一周 鉄道駅弁一人旅 その4. 台南駅 台鐵素食便當。

台南での街歩きを堪能した後、ここからの経路を考える。 当初のなんとなくの予定では台南の

記事を読む

大人になってから、友達はできますか。

若い人と話すの、結構好きだなあ。最近になってそう気付きました。 40代半ば。年齢も見た

記事を読む

依存ありきの儚いシンプルライフ。

そういえば、買い換えてから初の遠出でした。 関連 WiMAX2+ギガ放題プランにてMX

記事を読む

家飲み献立 12/19 レトロドールに赤ワイン。

夕方頃に有楽町にいたので、ふと思い立ってふらふらと東京駅まで歩いてしまいました。 お目当て

記事を読む

今日捨てたもの 誰にでも似合うメガネとトレンド。

By: Billie Grace Ward[/caption] ファッションアイテムの中でも

記事を読む

パフォーマンスが著しく低下。

ラップトップの話です。 現在のラップトップはもう5年ほど使っているのですが、最近

記事を読む

孤独力に再現性はあるのか。

しばらくは距離を取っていたのですが、最近になってまたTwitterをちょろちょろと触り始めま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑