avocado

公開日: :




関連記事

ゴーヤと豚の味噌炒め

ゴーヤと豚の味噌炒め、トマトとなすのサラダ献立。

この夏食べ忘れていたゴーヤを、先日和えものにしていただきました。 休肝日ごはん ゴーヤ

記事を読む

トマト卵炒め丼

トマトの卵炒め丼献立。

今日も今日とて休肝日、久しぶりに丼ものとまいりましょう。バッチャン焼きのうつわも、久しぶり

記事を読む

鍋で家飲み 豚ともやしの蒸し鍋。

山盛りのもやしを頬張りたくなる夜はありませんか。 私は、あります。 もやしといえ

記事を読む

お金と自由と持たない暮らし。

昨日たまたま見つけたブログ記事の内容にとても共感できたのでシェア。 参考 お金と自由~

記事を読む

蕪のミルク煮

蕪と鮭のミルク煮と白ワインで家飲み。

好きなのでついつい手出しするけれど一束5つとかになると消費しきるまで結構手強い存在である蕪。

記事を読む

スマートフォンのない生活 ’18。

スマホ代わりに愛用中のiPod touchがそろそろヤバそうなので、買い替えを検討。

記事を読む

豆腐とひき肉のねぎ塩炒め献立

豆腐とひき肉のねぎ塩炒め、キャベツの梅わさび和え献立。

随分前に、ひき肉のストック方法として塩そぼろなるものが流行り、私も仕込んでいました。

記事を読む

ワインで家飲み 9/29 アッシパルマンティエ、パプリカのマリネ。

いやあ、いい天気でしたね。 暦の上ではもう秋。 とはわかっているんですが、青空と

記事を読む

その悩みは、本人にしかわからない。

とにかく髪が多くて乾かすのが疲れるけれど、まあありがたいことではあるのかなと。 関連

記事を読む

放題への憧れを回収してみた。

2022年やりたいことリストに、「毎月何か新しいことをする」と記入しました。2年ぶりの「や

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

→もっと見る

PAGE TOP ↑