221024_ienomi_2

公開日: : 最終更新日:2022/11/04

柳川丼、なめこ汁献立




関連記事

うっすらとした道標、2020年やることリスト。

By: Ged Carroll[/caption] 奥さん、2月です。 年始は朝から酒

記事を読む

お手入れ上手になりたくて。

前回熱を出したのははていつのことだったかしら、と考えてみても思い出せない。 何において

記事を読む

なぜ捨てられないのか、わからない。

結構勢いよく捨てているように思われるかもしれませんが。 夏ものに着手する前から、何度も

記事を読む

足を組む癖をなおしたい。

タイトル通りです。 私は座っているとき必ずと言っていいほど足を組む癖があり、しかも必ず

記事を読む

Dr.Martens チェルシーブーツ

手持ちの服を活かす買い物方法を改めて。

先日新しい靴を購入したので新たな冬のコーディネイトにあれこれチャレンジできて楽しいです。

記事を読む

セブ島ジプニー

退屈な休暇の過ごし方。

今年は夏休みを取ろうと決めていました。 とは言ってもお勤めもしておらず時間の拘束もない

記事を読む

菜脯蛋 切り干し大根入り卵焼き。

菜脯蛋、トマトと新玉ねぎの黒酢和えで晩酌。

先日友人から急に声がかかり飲みましょうということになり、何食べたい?と聞けば餃子、という返答

記事を読む

忙しいのはイヤだけど、余白多すぎもまた問題。

師走は忙しいものと相場が決まっておりますが、いかがお過ごしでしょうか。みなさまがたのただでさ

記事を読む

白髪を染めたくない。ヘアカラートリートメントを使ってみた 5回目

ヴァーナルヘアカラー トリートメントを使った白髪ケア、5回目のレポートです。 &nbs

記事を読む

豚肉ときくらげの炒め物

豚ときくらげの卵炒め、トマトと三つ葉のサラダ。

小学校の時、初めての調理実習のメニューは「野菜炒め」だったような気がする。 「炒める」

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

遊んで暮らしたい50代が今なお働く理由。

ここのところ、公私ともに文章を書く量がめっきり減りました。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

→もっと見る

PAGE TOP ↑