秋刀魚のしょうが蒸し、にんじん塩炒めで晩酌。
秋刀魚ですよ、秋刀魚。わーい。
みなさま秋刀魚、食べてますか。この秋何尾いきましたか。
去年は秋口に引越ししたせいで仕入れ環境に変化が生じ、思うように摂取できずに終わった好物の秋刀魚、今年はこれで3尾目です。自宅晩酌では今季は本日初登場だけれど、帰省時にit Girlに焼いてもらったもんね。
でも、まだまだいきますよ。いけるでしょう。
秋刀魚のしょうが蒸し、にんじん塩炒めで家飲み
- ぬか漬け
- 小松菜と油揚げの味噌汁
- にんじん塩炒め
- 秋刀魚のしょうが蒸し
ぬか漬け
本日のぬか漬けはかぶとなす。
小松菜と油揚げの味噌汁
水出しいりこ出汁の味噌汁。青菜多めで具沢山です。
にんじん塩炒め
千切りにしたにんじんを油で炒め、塩、胡椒、酒で味付けして薄切りにしたねぎを加えたもの。
秋刀魚のしょうが蒸し
頭と腹を取って筒切りにした秋刀魚に塩を振りしばらくおきます。表面に滲み出た水分を拭き取って再び軽く塩を振り、フライパンに並べて薄切りのしょうがを乗せ、酒をまわしかけて蓋をして蒸し煮に。うつわに持ってすだちと大根おろしを添えていただきます。
この酒蒸しは一番お手軽な秋刀魚の食べ方ではないでしょうか。においや後片付けの手間などを思うとちょい億劫な塩焼きに比べてかなり気楽、ってもう同じことを100回くらい書いてますね、いい加減しつこいですね。でも、噂によるとみんな迷いなく塩焼きしてるようですね。塩焼きはイロイロ面倒、とか思っちゃうのは私がお片づけ苦手だからでしょうか。七輪で焼いてる写真とか見ると当然ながら羨ましくなります。
今年は秋刀魚が獲れないという情報を得ていたので高くなるのかしらんとやきもきしていましたが、高くなるんじゃなくて、ちっちゃい模様。まあこればっかりは仕方ない、好物の秋刀魚を今年もありがとうございます。気の早い話ですが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
今夜は秋刀魚のことばかり考えていて副菜に気が回っていなかったのか、それとも前日の大バーグを無意識化で反省していたからか、全体的に量が少なめ。骨をちまちま外しながらゆっくり食べ、酒をくぴくぴとこれまたゆっくり飲んだけれど、さすがに夜中に小腹が減ってしまいました。白ごはんのお供とするならこれくらいの量でちょうどいいんだろうけどね。ビールと違って日本酒はそうそうお腹が膨れませんね。
関連記事
-
-
新年に考える今年の食計画。
1週間ぶりに自宅に戻ったので、毎度おなじみきのこスープで体内のご機嫌を伺いました。 旅
-
-
マイ流行語大賞 2018。
先日、今年の新語・流行語大賞ノミネート語の発表がありました。 新語・流行語大賞ノミネー
-
-
新玉ねぎ卵炒め、小松菜と蒸し鶏の梅和え献立。
つい先日さよならを告げたのに、まだ食べます。 蒸し鶏の香味黒酢ソース、かぶの和サラダ献
-
-
玉ねぎの卵焼き、キャベツと海苔の白和え。
3連休ですか。 暦とは全く連動しない日々を送っている私は休日に特別な感情はないのでいつ
-
-
漬物ステーキ、トマト納豆で晩酌。
少し前に作った漬物と卵の炒めもの、所謂「漬物ステーキ」が気に入ったのでまた食べたい。
-
-
秋刀魚の生姜蒸し他全5品で家飲み。
いやー、これは困ったことになりましたね。 今の部屋、ホントに寒いです。 寸でのところ
-
-
にんじんと牛肉の塩煮、かくや和えで家飲み。
和食の煮物はしょうゆ、砂糖を使った甘辛い味付けが王道ですね。 この甘辛系おかず群はやっ
-
-
小松菜と豚肉の卵炒め、きのこのネギ塩和えで紹興酒。
中華的なメニュー構成で紹興酒にしました。 紹興酒は外でもそんなに飲まないし家では料理用
-
-
まつのはこんぶ 花錦戸 をお取り寄せ。
年末、新幹線で大阪に到着してまず向かったのは梅田の阪急百貨店。 関西在住の両親に東京土
- PREV
- Facebookアプリをアンインストール。
- NEXT
- 実行のための覚え書きと必要性への疑問再び。