210922_ienomi_6
公開日:
:
関連記事
-
-
ボロボロ加減に感じる郷愁。
ずいぶん大人になってから、わかるようになったことがあります。 それは、酒場のメニュー
-
-
休肝日ごはん レタスチャーハン、ねぎのしょうゆスープ献立。
いずれも非常に家庭的な葉野菜である、レタスとキャベツ。 両方好きだけど、我が家の購入及
-
-
砂肝とわけぎの炒めもの、三つ葉ときのこのおひたし献立。
砂肝って、冷凍できるんですね。 まあ、普通に考えたら肉だし、鶏だし、冷凍できるのも当然といえば
-
-
自営業、金勘定ばかりして生きている。
2019年分の確定申告が無事完了しました。 去年はそこそこよく働いた(自分比)1年だっ
-
-
50過ぎ、ようやく自分の強みを理解する(遅い)。
確定申告の準備をしながら、2022年を振り返っています。 いやあ、ハードだった。ここ
-
-
今度はホントに、携帯なし生活終了(予定)。
長期契約を続けていた携帯電話(×2)を、海外移住のタイミングで全解約したのは、10年ほど前
-
-
携帯電話、電子レンジ、なくても困らなかった6つのモノと習慣。
内容は人それぞれではありますが、生活必需品って実はそんなに多くはないものです。 転居を
-
-
新機能を求めて買い物しない。
スマホなし生活はギリギリ回避したものの、二代目iPodはすでに発注済みでした。 スマー
-
-
家飲み献立 5/27 鯖と玉ねぎのサラダ、小松菜のオイル蒸し。
毎晩食事の時にはさー、ビールだ!と冷たく冷やしたヤツをぷしゅっと開けるのが日課なのですが、こ
-
-
推しの結婚、誰も傷つけない会話。
早朝寝床でニュースをザッピングして即、プルシェンコ嬢に連絡を取りました。 「ねえねえ