busan_2410_39

公開日: :




関連記事

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。 2015-2022年の「

記事を読む

なにもないのがいちばんぜいたく。

いっちょまえに忙しぶっていた先月末。のんびりしたい、もっとやりたい何に対してもぶつぶつと文

記事を読む

子供に迷惑をかけない老後、とは多分違う話。

80に手が届こうかという親が入院となるとドキリとするものではないかと思うのです。 いや

記事を読む

家飲み献立 きくらげと卵の炒めもの、焼きなす。

豚肉シリーズラスト。 きくらげと卵の炒めものは結構好きなおかずでよく登場します。卵の炒

記事を読む

Aurora Soho

激しい朝活女子の真実。

某女性芸人の朝の過ごし方に密着している番組がありました。 チラ見だったのでどういう趣旨

記事を読む

鯖と葱の酒蒸し

1人暮らしの魚レシピ 9/17 鯖と葱の酒蒸し、小松菜とちくわの辛子和え。

スーパーに一歩足を踏み入ると、そこは冷蔵庫でした。 あまりに寒いのでパトロールする気力

記事を読む

ごぼうのしぐれ煮

ごぼうのしぐれ煮、水菜の煮びたし献立。

水菜が、安い...! 冬の間満足に食べられなかったものだから、お手頃価格の葉野菜を発見

記事を読む

50を過ぎてもまだ結婚できないあの人。

先週スタートしたドラマ「まだ結婚できない男」を観ました。 そういや前作「結婚できない男

記事を読む

お金をください。

もう随分前になるけれど、フリーライターの友人が 「請求書を送るのが面倒すぎてついつい

記事を読む

にんじんしりしり献立

にんじんしりしり、揚げなすの味噌汁献立。

毎晩食事と一緒に酒を飲むもので、飲酒を考慮した妙な献立が多いですが、基本は地味なものが好きで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑