yamanashi_16

公開日: : 最終更新日:2020/03/25




関連記事

湯シャン生活3ヶ月、白髪に効果はあったのか?

その後も、シャンプーを使わない生活を続けています。 参考 シャンプーやめました。湯シャ

記事を読む

ワンタフトブラシ

親知らず抜歯痕に関する悲しいお知らせ。

もう行きたくない。だからこそ行く。それが、歯科検診というものです。 関連 痛みに弱い人

記事を読む

祝・コピーサイト消滅!

先月私を深く悩ませたコピーサイトの存在。 >>参考 「カリッとした毎日」

記事を読む

服と見た目が解決してくれること。

セール時期じゃないですか。 セール。たまには頃合いのものを手に入れて、お得さにホクホク

記事を読む

働いている人も、働いていない人も、今から10年後の働き方を考えよう。

先日お伝えした通り、来年の1月にトークイベントの開催を予定しております。 人生100年

記事を読む

ワンタフトブラシ

愛用品との相性を改めて知る物足りなさ。

日用品に関しては、大きな不具合さえおきなければ基本的になんでもよい、というスタンスなので

記事を読む

家飲み献立 11/24 白菜と豚の重ね蒸し、南瓜の塩煮他全5品で晩酌。

3連休最終日ですね。みなさん秋の休日を満喫されましたか? フリーランスの私はあまりカレ

記事を読む

冬から春へ衣替え 白が着たい、白の効果。

暑い。 Tシャツに薄手のジャケットを羽織っただけの軽装でも、暖かいを通り越して暑いと感

記事を読む

本気のほうれい線改善計画 6日目 ほうれい線改善に効く食材、食事。

By: Wagner T. Cassimiro "Aranha"[/caption] ほうれ

記事を読む

たった1年で変わるもの、変わらないもの。

しつこいくらいにアピールし続けていますが、酒を控えています。 いや、控えていました(

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

キャベツの白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。
キャベツのわさび白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

もともと凝った料理を作らない、作れない人間なのですが、ここの

何の変化もない独身おばさんの毎日。

年を取ると月日が経つのが早く感じる。中年世代以上になれば、誰

ブロッコリーのにんにく焼き、蒸し鶏とわかめの梅和え献立
焼きブロッコリー、蒸し鶏とわかめの梅和え献立。

ゆでた鶏むね肉とブロッコリー。 効率的なたんぱく質補給

→もっと見る

PAGE TOP ↑