宅急便の荷物追跡表示「調査中」って何?

公開日: : 最終更新日:2020/05/19 やりたいことほしいもの

小ネタですが。

先日ネットで購入した荷物がなかなか届かないことにふと気付きました。

別に急ぎの品ではなかったからいいのですが、発送確認メールを受信してからエライ時間がかかっていたので追跡調査をしてみたところ、配達状況が

「調査中」

と表示されていました。何の調査だ。

調査中の原因とは

今回の荷物はDM便(メール便)で届くものだったので、普通の宅配便と比較すると若干日数はかかると覚悟していたのですが、発送されたのが9/16で、最寄りの配達所に持ち込まれたのが9/17。そこで謎の調査に1週間近くかかっているのはどう考えてもトラブルでしょう。

というわけで問い合わせをしてみました。

本来ならば発送元の店舗に届いていない旨を連絡して先方からヤマトに問い合わせをしてもらうところですが、連休中ですからね。直でヤマトに電話したほうが早そうです。

ちなみに私、電話がないのでこういう時の連絡はもっぱらSkypeです。または公衆電話。

参考 携帯電話、電子レンジ…手放しても困らなかった6つのモノと習慣。

お問い合わせセンターなるところへ電話を入れてみました。ちなみにこのお問い合わせセンターは年中無休で毎日8:00〜21:00まで営業。すごいよね。そして待つこと1時間ほど。先ほど担当営業所より折り返し電話がありました。

「住所不備があったので配達できませんでした。今処理を済ませたのでこれから配達に伺います」

とのこと。ありゃ。

調べてみると、わたくしの住所入力不手際によるものでした。すみません。

受け取り側の連絡で配達可能

というわけで、住所の不備、文字が不明瞭、宛先と発送元どちらがどちらかわかりにくいなどが原因で担当営業所で荷物が止まってしまうことが度々あるようです。
今回のように

「連休中で発送元に連絡がつかない!」

といった場合でも荷物受け取り側から直接連絡を入れればきちんと対応していただけるのですね。ってそりゃそうか、荷物の追跡番号がわかっている時点で当然といえば当然ですね。実際ここまで日数がかかってしまったのは発送元の店舗がお休みで連絡がつかなかったから、だそうで。

申し訳ございません。私が悪うございました。

と、原因は全て私だったわけですが、こういうケースは初めてだったのでなんとなく書いてみた次第。

ちなみに荷物の中身はぬか床。
毎日の糠漬け生活ですっかり糠が減ってしまったので、足し糠用のミニサイズをオーダーしたのでした。

「調査中」のステータスを見て、もしかして糠がにおうから危険物扱いされて止められているのでは…と一瞬疑ったのですが、んなわけないか。




関連記事

まだ足りない、もっと欲しい、と思うもの。

By: Nicolas Vigier[/caption] 毎月捨てたものと買ったものを記録し

記事を読む

アラフォー 独女に対する違和感。

新語や造語、ネットスラングには寛容な方だと自負しています。 それがすごいヤバくて私的に

記事を読む

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gが届いた。

昨日注文したレンズAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gが今朝届きました。早い

記事を読む

スマートフォンのない生活。

By: Gabriele Barni[/caption] 「数日中に購入します」 と声

記事を読む

毎日の暮らしに、楽しみがないから。

先日、ちょっとした打ち上げ的な機会を作っていただきまして。 関連 ブログ書籍化の経緯、

記事を読む

トランクひとつで暮らす未来は、すぐそこに。

一人身で持ち物も少なく、身軽なので、引っ越しが好きです。ひとところに止まらず転居を繰り返して

記事を読む

家を持たないホテル暮らしで困ること。

家を持たない生活をする人、増えているのでしょうか。 自分もそんな暮らしをしていた経験が

記事を読む

白いパンツ、おばさんが着る服は全て流行遅れ。

白のパンツに頼りきった生活を送っています。 パンツって、下着じゃないです。ズボンのほう

記事を読む

時間はあるのに、減らせない理由。

その後も積ん読を丹念に築き続けております。 積ん読と併読と私。 なのになぜか懲り

記事を読む

Speed Wi-Fi 5G X12 NAR03に機種変更。

数年に1度のことなのに、なぜ毎度毎度こんなに面倒なのだ!と吠え続けて十数年。WIFI端末の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑