kanga
公開日:
:
関連記事
-
-
半熟茹で卵の上手な作り方 8/20 半熟煮卵の晩酌おつまみ。
今日は朝一で健康診断。 よって、昨夜は早めに夕食を済ませ、当然今朝は朝食抜き。
-
-
新橋 やきとん鶴松で昼下がりの一人ホルモン。
散歩のとき何か食べたくなって。 と池波も言ったので千代田区散歩の後は新橋まで足を伸ばし
-
-
家飲みメニュー 塩豚じゃが、小松菜と卵の炒めもの。
先日焼いた豚肉の残りに塩をまぶして保存していました。 塩豚と野菜を合わせるパターンの時
-
-
塩鶏と水菜のホイル蒸し、ベジブロスのキャベツ煮浸し 晩酌献立。
人はなぜ食材を包むのか。 それは、蒸すからだ。 材料切って包むだけのホイル蒸しっ
-
-
「今から10年後の働き方を考えよう」イベントレポート。
2019年1月19日(土) ブログきっかけとしては初めてとなるリアルイベントを開催しました。
-
-
コピーサイト観察。ありえない事態に。
昨日までわりとほほんと観測していたコピーサイト。 >>参考 「カリッとした毎日」のコピー
-
-
重たい仕事とカタルシス。
重ための仕事には朝一で取り組んだ方が段取り良く片付くであろうという先延ばし、もとい建設的な戦
-
-
今月のカリッとした読書 10月第一週。
…今週ってもう10月なのね?? あーびっくりした。 実は10月までに達成したいと考えていた目標
-
-
台湾一周一人旅 国立美術館に高美湿地、台中で行ったところ。
台湾2都市目、台中に到着しました。 関連 台湾一周 鉄道駅弁一人旅。 台北をほと
-
-
30代、40代 大人のシェアハウス生活は本当に「地獄」なのか。
中年世代のシェアハウス利用について。おそらくかなりの編集、という名の脚色がなされているのでし