toyama_2412_59

公開日: :




関連記事

年末年始はアワビ祭りで贅沢晩酌。

師走です。年末です、クリスマスです、そして来れお正月。 みなさま、ここぞとばかり贅沢し

記事を読む

ど辛 純米

秋田の酒 ど辛 純米で晩酌 肉玉子炒め、じゃがいもとにんじんのごま塩まぶし。

今日は忘れずに酒屋に寄って帰宅。 酒屋で店頭の入荷情報貼り紙を見ると、秋田の酒のがちらほら入っ

記事を読む

スーツケースの重量と関西国際空港第一ターミナルの電源カフェ。

関空から出発するのは3年ぶりくらいでしょうか。 今回は同時期に関西方面にも用があったの

記事を読む

引っ越しから1年、ものが増えまくっている。

新居に越してから、早1年が経ちました。持たない暮らし、引っ越し費用はまさかのタダ。今回の転

記事を読む

8月 1ヶ月間に捨てたものリストと買ったもの。

毎日捨てるという試みを1ヶ月間続けた8月。 今日はこの期間中に手放したものを改めてまとめて

記事を読む

ぎっくり腰の痛み対策、あってよかった意外なもの。

By: Simply CVR[/caption] 腰の調子が悪いと自覚していた矢先のぎっくり腰。

記事を読む

トマト卵とじうどん

抜歯で休肝日ご飯 トマト卵とじうどん。

書く順番がやや前後しておりますが、休肝日献立シリーズです。 関連 食べない生活 お腹ぶ

記事を読む

RICHO caplio GX100

旅の荷物軽量化計画、コンパクトカメラの行方。

先日修理に出していたコンパクトデジカメが戻ってきました。 関連 手放すか否か。今、運命

記事を読む

初心者 瞑想

何一つ変化していないのに揺れる不思議。

お釈迦様バースデイ月間だから、というわけではありませんが。先のことばかり考えて、肝心要の「今

記事を読む

カリッとした毎日。2015年8月のブログまとめ。

By: Christian Scheja[/caption] え、8月もう終わったの?

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

→もっと見る

PAGE TOP ↑