toyama_2412_50

公開日: :




関連記事

サンホワイト ワセリン

手湿疹治療・最強クラスのステロイド薬を1週間使用した結果。

痛恨のstrongestステロイド処方から早1週間が経過。サプリ飲み始め、初日の効果に驚く

記事を読む

豚しゃぶ香味ダレ

豚しゃぶ香味ダレ、切り昆布の煮物。

今日は少し遠くにある安くて品揃え豊富なスーパーに寄れたので、珍しく食材をまとめ買い。

記事を読む

ぶりと青菜のしょうが蒸し献立

ぶりあらと青菜のしょうが蒸し、トマト塩昆布奴献立。

近所の八百屋でやや小ぶりのトマトが目に入り、手に取る。赤々としていて見るからに旨そうだったか

記事を読む

9月 1ヶ月間に捨てたものリストと買ったもの

9月のまとめです。 9月8月に比べるとはさほどあれこれ多くを捨てたわけではありません。

記事を読む

上野藪そばにてひとり蕎麦屋酒を楽しむ。

蕎麦屋で呑むのが大好きで、いろんな店に出向きます。 そして基本的には昼間に行くのが好き。(写真

記事を読む

しっとり蒸し鶏の葱塩ダレ 献立

家飲み献立 2/17 蒸し鶏の葱塩ダレ、青梗菜と生姜のスープ。

さーむーいーよ!! 昨日のぽかぽか陽気からがらりと真冬の厳しさを思い知らされた本日。

記事を読む

なすの味噌炒め

なすの味噌炒め、小松菜とツナの塩昆布和え献立。

この夏はなすをたくさん食べている。 エンサイとひき肉の炒めもの、なすと島オクラの焼きび

記事を読む

さばの梅蒸し献立

鯖の梅蒸し、ほうれん草としいたけの吸い物。

鮮魚売り場で鯖と目が合う。 一人暮らしの身としては半身で売られているのがベストなんだけ

記事を読む

持たない生活と鞄の中身。

今日の午後は打ち合わせで青山方面へ。 日中はまだまだ汗ばむ陽気。 けれど夜は肌寒

記事を読む

とうもろこしと豚肉のしょうゆ炒め

とうもろこしと豚肉のしょうゆ炒め、トマトの塩昆布和え献立。

今季初とうもろこし、かな? 信州四賀 たべくら農園の無農薬夏野菜で贅沢晩酌。 初

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

→もっと見る

PAGE TOP ↑