toyama_2412_13

公開日: :




関連記事

代わり映えのしない毎日が、永遠に続く恐ろしさ。

大晦日から新年をまたぐことができなくて、主人公が同じ1年を何回も繰り返すドラマ。 あれ

記事を読む

持ち物の中で、一番大きなものは何 ?

現在、私の持ち物の総数は一般家庭の平均的な数には遠く及ばないかもしれませんが、洋服や鞄、靴な

記事を読む

ピーマンとしらすの酒炒り

晩酌つまみ 9/10 ピーマンとしらすの酒炒り、かぼちゃとチーズのサラダ。

週末に出かける予定が二転三転。 食材を無駄にしたくないのでこういう時は何をいつ消費すべ

記事を読む

漬物ステーキ

白菜漬けの卵炒め、トマトとわかめのサラダで家飲み。

夏場はぬか漬け、冬場は白菜漬けが最も手軽で便利で使える漬物だと思っています。 よって、

記事を読む

財布を使わない日々。

最近財布を使っていません。 そもそもここ数年は財布然とした財布は使わなくなっていたので

記事を読む

加賀鳶山廃純米ひやおろし勢

石川の酒・加賀鳶 山廃純米ひやおろし 勢で晩酌 秋鮭とれんこんの黒酢照焼き。

お久しぶりの日本酒全国ツアーです。 今回は石川県にやってまいりました。 勝手に日

記事を読む

ほうれい線のその後と変わりゆくことへのもどかしさ。

By: Ghost of Kuji[/caption] 「夜電車に乗ってると、窓に映った自分

記事を読む

ペットと泊まれる宿は、朝夕部屋食がうれしい。

おばさんと猫の温泉旅、続編です。 今回の温泉旅行のメインテーマは「お猫さま初めての旅」

記事を読む

香港年末一人旅 香港島をトラムで歩く。

若い頃に観た映画を久しぶりに見ると、当時とは別の捉え方になってしまう。 なんてことがよ

記事を読む

あさりと白ねぎライム塩

あさりと白ねぎライム塩、ベトナムなます献立。

ちょうど旅の食記録を書いている最中に、ベトナムで仕入れた調味料を使った献立の順番が回ってきて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

→もっと見る

PAGE TOP ↑