2024年 海外一人旅のテーマは。

公開日: : 旅人への道

ここのところ、忙しぶっててめっきり旅記事を書けていません。が、2024年もあちこち出かけております。

ありがたいことにお気に入りの場所が増えているので、旅先は新規開拓よりもリピート利用が断然多い。

温泉と酒を目当てに毎年行っている熱海とか、(↑この写真は温泉で温泉卵を作ろうとしてほぼゆで卵になったの図)

帰省ついでに近場をうろつくのがお約束になっている関西方面とか。

今年はタイミングよく、リニューアル初日に神戸ポートタワーへ遊びに行きました。

新生ポートタワー、相変わらずこじんまりとした佇まいがなんとも神戸的で、楽しいです。おすすめ。

つい先日は山梨にも行きました。河口湖近くのコテージ滞在の居心地が良すぎて、こちらもリピートです。

2024年 海外一人旅のテーマは。

気がつけば、秋。2024年も終わりが近づいてきたし、1回くらい大好物の海外一人旅も行っておきたいなあ。9月末のある日、深夜に突然思い立ち、あちこちリサーチを始めました。

私にとって「旅」とは、異国での日常を体験しながら、のんびり過ごす時間のこと。加えて、心安らぐ景色と、美味い現地の食事と、そこに合わせる酒があればもう最高なのです。

というわけで、今年はとにかく、海だ。海の見える街に行きたいぞ。

近場で海、となると、ここ数年ご無沙汰のセブ島か。

モアルボアルへの行き方とセブシティへの帰り方。

はたまた、タイか。そういや案外、タイのビーチエリアって未体験なのよね。

タイ チェンマイで瞑想修行。

未体験と言えば、前回は足を伸ばせなかった台湾のビーチリゾート、墾丁もすごく気になる。

台湾一周 鉄道駅弁一人旅 その1. 台北駅 懐舊排骨便當。

いや、またニャチャンにも足を運びたい。ビーチでビール片手にだらだらした時間を過ごしたい。

ホーチミンからニャチャンへ、寝台列車の乗り心地。

しかし、どこに行くにしてもまだまだエアーが高い。LCCがLCCじゃなくなっとるがな。などとブツブツ言いながら、行き先を確定しました。

チケット購入時、なぜか決済画面でエラーが頻発し、これは今出かけるなという神的な何かからのお告げなのか?などと一瞬怯んだのだけれど、10月を逃したら、今年はもう出かけるタイミングがない!お告げをエイヤと振り切り、3回目の決済でチケット購入が完了したのでした。

お告げの通りなのかなんなのか、出発直前の今、仕事が多忙を極めています。過去10年でいちばんの忙しさといっても過言ではない。

でも、私は行きますよ。誰にも言わずに、こっそりと、行かせてもらう。

倍速でタスクを完了させなきゃいけない状況なのに、ワクワクと少しの緊張で、なんとなく仕事が手につかないこの感じ。ああ、旅の前って感じがして、とてもいいですね(ダメ)。




関連記事

マドリード王宮

スペイン・マドリードの旅2015。

念願のスペイン旅行。 バルセロナから移動してマドリードに来ています。 なんとなく

記事を読む

旅支度より面倒になったこと。

旅に出たがるくせに、荷造りは苦手。そう言い続けてきたけれど、旅の荷物を極力減らせるようになっ

記事を読む

ベトナム一人旅、ニャチャンで観光しない理由。

ホーチミンから寝台列車に乗って、ニャチャンに到着しました。 ホーチミンからニャチャンへ

記事を読む

ホーチミン一人旅、ビール片手に食べたもの。

ベトナム一人旅で食べたもの、ホーチミン編です。 ベトナムに限らずですが、一人旅での食事は気

記事を読む

旅行、外出先での白髪対策。

By: Mainstream[/caption] 白髪が増えてきてしまったので、カラートリー

記事を読む

願いを叶えるいちばんシンプルな方法。

今日はなんだかいい1日でした。 「いい1日」というのもかなり抽象的な表現ですが、目標に向かって

記事を読む

顔ハメパネルに物申す。

突然ですが、みなさまはパネルをやるタイプでしょうか。 無邪気が信条のお子様らはかなりの

記事を読む

旅の荷物の軽量化、どう考えても邪魔なもの。

旅、と言ってもほんの数日間なので、今回の荷物はかなり少なくまとまりました。 さて、どの

記事を読む

特別名勝 栗林公園で緑の洪水に溺れる 高松日帰り弾丸旅行 その3。

深夜便のフェリーで神戸から高松へやってきた日帰りの旅。 高松からことでんに乗って、まず

記事を読む

依存ありきの儚いシンプルライフ。

そういえば、買い換えてから初の遠出でした。 関連 WiMAX2+ギガ放題プランにてMX

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑