ニューヨーク タイムズスクエア近くどこへ行くにも便利なホテル。

公開日: : 旅人への道

NY_tips_17

今回のニューヨークの旅は珍しく航空券とホテルがセットになったパッケージツアーを選択しました。

関連 パッケージツアーを使うメリットとデメリット。

JALのプレミアムエコノミーシートでお得だよね、ということで選んだこのプラン。よくよく調べてみるとデフォルトで組まれていたホテルは古さのせいかレビューに酷評が多くイマイチなホテルで1週間滞在するのはキツイかしらとさすがに迷った私。

結局アップグレードという形で追加料金を支払い別のホテルに変更したのでした。

タイムズスクエア近く Hotel Edison

NY ホテルエジソン

変更したのはタイムズスクエアのすぐ側にあるホテル、Hotel Edison。ここが特に気になったとか評判が良かったというわけではなく、とにかくロケーションがよさそうじゃないか、ということで選択しました。

事前に調べてヒットした画像は古いながらも古き良きニューヨーク的雰囲気のあるホテルっぽく何やら改装済みの感じが漂っていたのですが全然そんなことありませんでした。

「サイトに出ていたあの綺麗で新しい部屋はいったいどこにあるのだ」

と友人とひそひそ言い合っていたところいくつかのフロアは改装済みであることが発覚。そのうち全フロア綺麗になるのかしら。

NY ホテルエジソン ツインルーム

お部屋は特筆すべき点はなく設備も次第点といったところですが、広さがそこそこあるので快適。

NY ホテルエジソン窓からの景色

こちらは窓から見た景色。角部屋だったので窓が多く室内が明るかったのはラッキーでした。

NY ホテルエジソン

室内設備は最低限でシンプル。バスタブつきのバスルームにはシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、固形石鹸などのアメニティにタオルたっぷり。歯ブラシはナシ。大きめのウォークインクローゼットに爆風の出るヘアドライヤーとアイロン、アイロン台が用意されていました。

ニューヨークの旅、ホテルの立地は大事

と、これといっておすすめする要素なしと見せかけて立地は素晴らしい。

場所はタイムズスクエアから歩いてすぐ。ブロードウェイの劇場はほぼ徒歩圏内にあり、1番の50st駅、N,Q,R,Wの49st地下鉄の駅もすぐ近くにあってどこへ出るにも至極便利。

関連 ニューヨークで夜遊び ミュージカルとジャズクラブ。

夜遊び関連徒歩でOKは嬉しいですね。おかげで今回はタクシーをほとんど使うことがありませんでした。

あちこちに出かけたいニューヨークの旅、どこを拠点とするかは結構重要です。

HotelEdison_NY_6

タイムズスクエア側の7th stに出ればバラマキお土産調達に便利なHERSHEY’SやM&M’sのショップもすぐ。

HotelEdison_NY_4

辺りは深夜まで賑わっていて深夜営業の飲食店やデリも豊富。

HotelEdison_NY_5

どこかへ出かけて帰りが遅くなってもとりあえずホテルまで戻ってくれば深夜でも食事に困らないのはありがたい。とにかく人通りが多いので女性一人旅でも安心して滞在することができます。

NY ホテルエジソン フロント

そしてスタッフの方がフレンドリーで好印象。滞在中は殆ど外出しており寝に帰るだけといった状態でしたがちょっとした困りごとや質問にも丁寧かつファンキーに応えてくれたフロントのお兄さん、いいキャラで和みました。

よかったところ

  • 立地がよくどこへ行くにも便利
  • 人通りが多く安全
  • スタッフの質がよい
  • 24時間営業のコンビニが側にあり便利
  • 部屋が広め
  • ベッドの寝心地がいい

綿密なリサーチを重ねて選んだホテルではありませんが、便利、安全、コスパよしを求める向きにはおすすめできるホテルです。

悪かったところ

  • 部屋のwifi接続が有料
  • 全体的に古い
  • 深夜まで車や人通りが多く賑やか過ぎる

びっくりのマイナスポイントはwifi。これにつきます。なんとwifi接続は1日10ドルの有料サービス。
いまどきwifi有料のホテルなんかあるの??とびっくりしてあちこち調べてみれば、結構あるみたいで。なんでだろう、アメリカってそうなんだろうか。

ロビーでは無料のwifiが飛んでいるようだけど部屋で使えないのは痛いし10ドル払うんだったらモバイルルータ借りていったほうがいいんじゃない?というのが今回珍しくルータをレンタルした理由なのでした。

関連 ニューヨーク旅行 治安、持ち物、服装、物価にチップ。

しかし持参したルータが部屋で使えなかったら結局有料wifi繋ぐしかなくソンした気分になっちゃうよなあなんてケチらしく考えていたのですがGLOBAL DATAのルータは問題なく稼働して一安心。友人が持参していたGLOBAL WiFiもホテル内で問題なく使用できていました。

wifiさえクリアしてくれたらおすすめ度はもっと上がるんだけど難しいのでしょうか。

今回は旅行会社のパッケージでの利用でしたがAgodaExpediaBooking.comでも取り扱いがある模様です。

マンハッタンの別のホテルに滞在した経験のある友人もこのホテルのロケーションは絶賛していたので場所と安心感は申し分なし。最大のウィークポイントであるwifiについては今後変更される可能性もなくはないので気になる方はあらかじめチェックしてからお出かけくださいませ。

Hotel Edison
228 West 47th Street, Times Square, New York




関連記事

必要最低限の部屋、夢も希望もありゃしない。セブ日記 1

本日のセブシティは晴れのち曇り。日中の気温27度。朝夕はエアコンなしで過ごせる気候でエアコン

記事を読む

横須賀昼飲みはしご酒 日本散歩・神奈川県。

恐怖の無人島、猿島を無事脱出しました。 本当に怖い無人島 猿島日帰り一人旅  日本散歩

記事を読む

プーパッポンカリー 一人

一人でもプーパッポンカリーが食べたい!バンコク女性一人旅の食事 その2。

さて、前回の続きです。 参考 一人でもマッサマンカレーが食べたい!バンコク女性一人旅の食事 そ

記事を読む

大人の短期語学留学ライブ記録 1週目を終えて。

フィリピン・セブ島にて1ヶ月の短期語学留学体験中です。 関連 大人の短期英語留学記録

記事を読む

台湾一周 鉄道駅弁一人旅 その5. 高雄駅 台鐵豬腳便當。

台湾を鉄道でぐるりと一周する旅も既に5都市目。 関連 台湾一周 鉄道駅弁一人旅。

記事を読む

荷造りが面倒で旅行に行きたくない。

そもそもの所有物が少ないので以前よりマシになったとはいえ、相変わらず旅の準備は苦手です。

記事を読む

依存ありきの儚いシンプルライフ。

そういえば、買い換えてから初の遠出でした。 関連 WiMAX2+ギガ放題プランにてMX

記事を読む

アップタウンとミッドタウン、アート巡りに夜景に公園。

観光しない旅行者として生きながらえる私ですが、今回のニューヨークではきちんと観光もしてきまし

記事を読む

灘の酒蔵巡り その2. 浜福鶴吟醸工房

灘の酒蔵巡り、続きです。 参考 灘の酒蔵巡り2015 今津郷、西宮郷、魚崎郷、御

記事を読む

旅に出てわかる、自分が必要としているモノ。

By: Paragon Apartments[/caption] 今回の旅に持参した私物(洋

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑