hmc_103

公開日: :




関連記事

漬物ステーキ

白菜漬けの卵炒め、トマトとわかめのサラダで家飲み。

夏場はぬか漬け、冬場は白菜漬けが最も手軽で便利で使える漬物だと思っています。 よって、

記事を読む

金属音が響き渡る靴、ヒールのかかとは早めに直したほうがいい。

モノは少ないけれど物持ちはいい私。 気に入ったものは長く使いたいので、不具合が生じた場合ではでき

記事を読む

40代フリーランス、50手前で正社員になれるか。

会社勤めをやめてから、早いもので干支が一周しようとしています。 東京都内で屋根のある家

記事を読む

女はこうあるべき?女はおしゃれしなきゃ!という何の根拠もない呪縛。

By: Nikolaus kim[/caption] 私の持ち物の中で多くの割合を占めている

記事を読む

たぬき豆腐献立

たぬき豆腐、大根と塩昆布のサラダ献立で家飲み。

先日出先でふらりと入った居酒屋で気になるメニューを発見しました。それは 「たぬき豆腐」

記事を読む

家飲み献立 11/27 砂肝のソース焼きで赤ワイン。

うーん、なんだかでたらめというか中途半端な夕食を準備してしまった今夜。 いえ、別に料理

記事を読む

少ない洋服を着回す旅、デニム以外の選択肢。

デニムが好きなので、年がら年中デニムばっかりはいています。 今回の旅でも移動中はもちろ

記事を読む

湯たんぽの意外だけど効果的な使い方。

氷のように冷たくなるつま先の冷えを根本から改善すべく、対策に乗り出した2014年の秋。

記事を読む

鯛のあら炊き

鯛のあらだき、かきたま汁で晩酌。

鮮魚コーナーパトロール中に鯛と目が合いました。 鯛のお頭、というとなんだか贅沢な感じが

記事を読む

シェアハウスで料理 8/26 鰹の塩タタキ。

涼しいなあ…。エアコン要らずの8月末。日本の夏ってこんなにあっけなく涼しくなるんだっけ??それと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

→もっと見る

PAGE TOP ↑