海外旅行に便利なバッグ、現金、カード、パスポートも入る。
昨年中に手に入れたものでこれはよかったなあとしみじみ感じるものについて書きました。
布団かよ、という感じですがいいじゃない。
ランキング上位に食い込んでいるアイテムの中でまだ書いていないものがあったのでここらで回収。旅のスタイルや荷物の量がさすがに定まってきたのでそろそろいいかなあと導入しました。
身軽にすっきり旅するためのアイテムを投入
海外生活中肌身離さず身に着けていたボディバッグを一昨年処分しました。
関連 思い出の品を使い切る。
ボロボロじゃないか。いや、かような惨状となったのは最期の舞台がまさかのソンクランだったからではありますが、ここまで使い切れば清々しいというもの。長年お世話になりましたとお別れしたのでありました。
以降は手持ちのバッグで凌いだりしていたのですが、やっぱり要るよなあと。
パソコンと一眼レフカメラを必ず持参するのでスーツケース持参の場合でもサブバッグは必須。よって最近はそのサブに財布やらパスポートやらも入れていたのですがいちいち出したりしまったりするのに手こずっておりました。
そもそも私、こういう動作が苦手。ものすごく苦手。
出したり入れたりしている間に鞄の中をぐちゃぐちゃにしてしまうしセキュリティチェックで一通りひん剥かれ後なんて元の状態に戻るまでに異様なまでの時間を要する。平たく言えばノロいのです。
整理整頓が苦手なだけでなく、ノロい。なんかもうどうしようもない感じですがそれでも人には旅立たねばならない時がある。
というわけでノロさをカバーできなおかつすっきり旅立てるアイテムを導入しました。
パスポートが入るトラベルポーチ
旅行の時はいかにも高価そうなものとかブランドアイテムは防犯上持たないようにしているのでお気楽なものがいい。そしてやっぱりパスポートが入るサイズがいいよねーと目に止まったものを割と勢いで購入してみたらばなかなかよかった。
サイズは小さいけれどこの中に
- コイン
- 紙幣
- カード類
- スマホ
- ハンカチ
- メモ
- ボールペン
など最低限必要なものがまるっと入るので極端に言えばこれひとつで行動が可能。
カード入れがきちんとわかれているものの1枚づつ分けるにはイマイチ入れ辛いのはご愛嬌、でしょうか。その他ジッパーの位置やらポケットのサイズ感はなかなかよくできておりお値段の割には優秀。旅の時は常時身につけておけるこんなバッグがあるとやっぱり捗るなあと感じました。
海外旅行用にと用意したバッグだけどこれ、普段の財布として使ってもよさそう。近所へ買い物に行く時なんかはこれだけ持って行けばいいんだもんね。ショルダーの紐をつけかえればクラッチにもできるし。
というわけで暫く使ってみようと思っています。
スーツケース用アレンジケース
そしてもうひとつ新調したのがパッキング用のアイテム。
ボトムスとかかさばるニットあたりはスーツケースに直入れするのだけれど下着やら靴なんてのは袋物に入れたくて、これまではお馴染みショップバッグを活用しておりました。でもこれもそこそこかさばるんだよね、袋によってはガサゴソ音がうるさいし。
整理整頓が苦手なりに工夫を重ねパッキングのスタイルが定まってきた今、そろそろあってもいいかなと専用アイテムを購入しました。
今回は大きい方から
- トップス類1
- トップス類2
- 洗濯物入れ
- 靴
- 下着類
- アクセサリー
と使って上手い具合に収まりました。もうひとまわり大きなサイズのあるセットがよかったかなあと思うもののショップバッグと比べれば遥かに美しく収まるのでこれまた捗る。しかしセットとして入っているメジャーは何に使えばいいのか未だ分からず。機内持ち込みバッグのサイズを測りましょうねってことなのかしらね。
とにかく旅の準備が苦手な私の整理整頓を今後はこれらにサポートしてもらうとします。
シンプルになれば必要なものが見える説
ここ暫くは旅行のための買い物はせずあるもので済ます縛りを設けた旅の準備を心がけていました。
関連 旅の準備のコンセプト。
おかげで少ない荷物だけで旅立てるようになり、不要なものは持参しなくなり、旅の無駄がそぎ落とされ、自分のスタイルが固まり、結果必要なものが何かがわかったような。
シンプルにすることで大事なものが見えてくる好例ですね。
なんて大げさなものでもないですが、いずれにせよなかなかいい買い物ができました。さあ、今年もまたこれらを活用してどこかへ出かけられるかな?
関連記事
-
-
1年で捨てる、早いか遅いか。
検証結果、1年でした。 ルームシューズの寿命、臭い。 1年でダメになるって早くな
-
-
今日捨てたもの 8/27 愛用品と言えるもの。
By: Ben Salter[/caption] ちょうど昨日こんなことを書いたところでした
-
-
ブランドアイテムは、いつもやさしい。
By: Luis Villa del Campo[/caption] 季節外れにブーツを捨て
-
-
ブックオフが9/15までキャンペーンを実施中。
いつも書籍やCDの買取でお世話になっているブックオフが今日9/10から9/15までの6日間「
-
-
ミニマリストの秋の靴。
愛するギョサンが履けない季節になってしまいました。 …悲しい。 >>
-
-
いただきものの第二の人生。
むやみに新しいものを買わずに手持ちアイテムを活かす方法を考える式にシフトしてからずいぶん経ち
-
-
少ない服が新鮮に思えるのは、おばさんだけ。
By: brittgow[/caption] 先日こんなことを書いておいてなんですが。
-
-
黒シャツのコーディネイト 大人買いと褪せた色。
By: Fred Benenson[/caption] 洋服の定番カラー、黒。困った時の黒。
-
-
ブランディア(Brandear)の買取査定額が確定した。
先日査定申込をしていたブランディアから、買取額確定のメールが来ました。 参考 ブランデ
-
-
40代のスキンケア、冬。旅に持参したアイテムはたった2つ。
昨年の夏にスキンケアに関する記事を書きました。 参考 40代のスキンケア。基礎化粧品を
- PREV
- 私が団子を練らない理由。
- NEXT
- ニューヨーク タイムズスクエア近くどこへ行くにも便利なホテル。