taiwan-takami19

公開日: :




関連記事

かれいの煮付け献立

かれいの煮付け、もずく納豆で晩酌。

好きな食べ物のジャンルを聞かれたら、野菜と即答します。聞かれることないけど。 とはい

記事を読む

サルディーニャスアサーダスのワンプレートで赤ワイン。

サルディーニャスアサーダスのワンプレートで赤ワイン。

サルディーニャスアサーダス、Sardinhas Assadas。それらしくカタカナを使って

記事を読む

寝ても寝ても眠い寝たきりの日曜日。

台風のせいでもありますが、ほとんど活動できませんでした。 10月ラストの日曜日、日中の

記事を読む

むかしの買い物。

持ち物がどんどん減っていた3年前にはそれなりに意味もあっただろう捨てた買ったの振り返り。 昨年

記事を読む

右軸偏位って何?健康診断で心電図に所見あり。

先日の健康診断の結果が出ました。 >>参考 何年かぶりの健康診断で発覚し

記事を読む

男山 純米生貯蔵 (北海道・旭川市)

北海道の酒 男山純米生貯蔵で晩酌 さんまの梅煮、柿の白和え。

酒類は持ち帰るのが重いこともあっていつもは通販で購入することが多いのですが。 先日近所の酒

記事を読む

今日捨てたもの 6/30 毎日使う、肌に触れるもの。

By: Kassandra Bay Resort & SPA[/caption] た

記事を読む

ゴーヤチャンプルー、エリンギとわかめのすだち和え献立。

夏らしく、ゴーヤ料理が続きます。先日ピーマンチャンプルーを作りました。 それなりに好

記事を読む

不要になったプリンターの処分方法。

ずっと気になっていた最後の大物、プリンターを処分するために、粗大ゴミ収集の申込をしました。

記事を読む

ニラの卵炒め献立

にらの卵炒め、蕗味噌献立。

どちらかといえば苦手な部類に入ると思い込んでいたふきのとう。2年前、久しぶりに作った蕗味噌が

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑