busan_2410_394

公開日: :




関連記事

ワインで家飲み アンチョビドレッシングのサラダ。

本日月曜日は休肝日かつ休胃日。 週末は外食することも多いし、早い時間から簡単なつまみと

記事を読む

ggrksが機能しなくなるとき。

奥さん、10月です。 今年も残すところあと92日となりました。って先月と全く同じ書き出

記事を読む

今日捨てたもの 8/5 大切な人にしてあげたいこと。

By: Arian Zwegers[/caption] 引越しをきっかけに大量のものを処分した去

記事を読む

本気の冷え性改善記録 20日目 つらい冷えを今すぐ解消する方法。

本格的な冬の到来に備えて、今年こそは辛くて冷たい末端冷え性を改善するぞ!と重い腰を上げた私。

記事を読む

減らす計画、捨てる日々再び。

舌の根も乾かぬうちにとはまさにこのこと。 先日妙に嫌味っぽい記事を書いておいてなんです

記事を読む

豚汁定食

休肝日ごはん 豚汁定食。

今週は、抜く。久しぶりにそう決めました。 あったらうれしい、の範囲をとうに飛び越えて、

記事を読む

酔鯨なつくじら純米吟醸

高知の酒 酔鯨 純米吟醸 なつくじら 原酒で晩酌 鰤とふだん草の酒蒸し、つけもの奴献立。

四国地方へやってまいりました。 と言っても既に愛媛は済んでいるので残るは3県。 関連

記事を読む

伊東へ日帰りドライブ旅 日本散歩・静岡県

東京から静岡県・伊東市まで、日帰りドライブに行ってきました。 日本国内、各地で散歩

記事を読む

モノが多い、捨てられない、片付かない。ならば、まずは不用品を家に入れない工夫から。

先日仕事で某企業主催の説明会に参加してきました。 社内の会議室を利用して開催されたものです

記事を読む

にんじんしりしり献立

にんじんしりしり、海苔かけ豆腐で晩酌。

せん切りにんじんがメインディッシュというあまりにもささやかな晩ご飯です。 数ある野菜の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

→もっと見る

PAGE TOP ↑