busan_2410_9

公開日: :

ケミチプ本店




関連記事

現実から目を背けて生きる人。

生活や精神状態の他に、ある程度の年齢になれば安定すると思い込んでいたものに、視力がある。

記事を読む

どうせ捨てるなら、何も持たないほうがいい。

来る夏が不安になるほどにとんでもなく日当たりのいいベランダで湯たんぽを乾かす。 関連

記事を読む

自分で選んでおきながら文句。

振り返れば特別なことは何もしてなかったおこもり期間ではありましたが、映画や本に費やす時間はたっぷり

記事を読む

なぜ捨てられないのか、わからない。

結構勢いよく捨てているように思われるかもしれませんが。 夏ものに着手する前から、何度も

記事を読む

松本伴宏 赤巻 豆皿

収集癖への淡い憧れ、コレクターにはなれなくて。

何かにどハマりし、寝食忘れてのめり込み、稼ぎの殆どをつぎ込んで対象アイテムを買い漁ったコレク

記事を読む

今日捨てたもの 5/10 最後のブラウン系。

By: David Goehring[/caption] 今回の旅を最期の舞台にしよう、と決

記事を読む

モアルボアル旅行記

40代ブロガー、プロレス参戦への憧れ。2016年7月ブログまとめ。

奥さん、8月です、夏休みです。 2014年7月から始めたこのブログも早2年。飽きっぽい

記事を読む

春キャベツと鮭のしょうが味噌炒め、小松菜のナムル献立。

春キャベツと鮭のしょうが味噌炒め、小松菜のナムル献立。

一時はどうなることかとヒヤヒヤしましたが、春キャベツ、普通に手出しできる状態で並んでいますね

記事を読む

家飲み献立 10/21 豚と白菜のかさね蒸し、ニラだれ温奴など。

私の趣味のひとつにご近所店舗パトロールというのがあります。 これは帰り道に点在しているスー

記事を読む

エールフランスラウンジ

キラキラしてない、普通の人生。

サロンなるものに参加したことが無いから中身知らないし、全部が全部そうじゃないのだろうけど。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

→もっと見る

PAGE TOP ↑