busan_2410_224
公開日:
:
関連記事
-
-
休肝日のメニュー 冷麺。
またまた休肝日。 特にサイクルを決めているわけではないのですが、丁度細々とした食材も使い切った
-
-
2024年、買ってよかったものベスト3。
もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いもので今回で10回目!となりまし
-
-
トマトと卵の炒めもの、ツナと韮のサラダ。
またしばらく自炊ができない環境になります。 以前は全く自炊ができない生活なんて無理
-
-
お年玉をあげたって、面倒見てもらえるわけじゃなし。
お年玉の平均額っていくらくらいなんだろう。 と、検索してみれば、お年玉平均額情報を記載した
-
-
毎日同じでつまらないなら、新しいことをすればいい。
By: Donnie Ray Jones[/caption] 3月は毎日意識して何か新しいこ
-
-
晩酌献立 さつまいもと豚肉の生姜煮、きくらげと葱の和え物。
前日から妙にさつまいもが食べたくなり、今夜は絶対さつまいもださつまいもだと念仏のように唱えな
-
-
おひとりさまの家飲み セロリ葉のサラダ、トマトのオイルマリネ。
昨日はワインが吞みたくなったので、近所の美味しいパン屋さんへ。 いつも行くスーパーと正反対の方
-
-
新今宮から通天閣を歩く 大阪新世界はしご酒ツアー前編。
久しぶりに大阪に遊びに行きました。 平日の昼下がり、神戸からJRに乗って、目指すは環状
-
-
休肝日ごはん 具が大きい豚汁、三つ葉とえのきのおひたし献立。
豚汁は野菜がたくさん食べられて好きなので、よく作ります。 定食屋などでついてきたらうれ
-
-
自室トレーニングで美ボディをキープしています。
珍しく、就寝時の記憶がない。深酒をしない健全な生活を送っていたので、いつベッドに入ったのか思い出せな