busan_2410_197

公開日: :




関連記事

かれいの煮付け

カレイの煮付け、空芯菜のおひたしで晩酌。

友人と美味い魚でも食べに行こうという話をしていてどこがいいかなとあれこれ考える日中。

記事を読む

家飲み献立 12/21 鶏肉とじゃがいものローズマリーソテー。

10度超えるとありがたい。 なんて言えるのも、ずいぶん冬に慣れてきた証拠ですね。

記事を読む

キャベツと鶏団子の煮込み、焼きピーマンで家飲み。

暑い季節は寒くてかなわんですね。 はい、空調の話です。 昼に入ったカフェの震え上

記事を読む

モノが多い、捨てられない、片付かない。ならば、まずは不用品を家に入れない工夫から。

先日仕事で某企業主催の説明会に参加してきました。 社内の会議室を利用して開催されたものです

記事を読む

台湾一周 一人旅。鉄道の旅で駅弁を堪能する。

ゴールデンウィークも終わり本日からお仕事の方も多いでしょうか。 そんな時になんですが、ただいま

記事を読む

きのこスープ

ひとんちの食の不思議ときのこスープ。

旅行中は普段と生活サイクルが異なり、食事の内容も、時間も、量も変わるので、どうしても体が重く

記事を読む

やっちゃ場を抜けて、南千住から北千住へ。東京散歩・足立区

近場であっても旅は旅。 ということで突然思い立っての東京散歩です。 参考 東京散

記事を読む

中年の睡眠を助ける、4つのアイテム。

月が出た出た月が出た。ア、ヨイヨイ。ベランダにグラスを持ち出さずにはおられない、よい中秋の

記事を読む

スマートフォンのない生活 ’19

このままでは、画面を見つめるだけで人生が終わってしまう。 眼精疲労と腱鞘炎風の何かにや

記事を読む

死ぬまでにしたいこと、私のいない、私の人生。

キャッチーな邦題に引っ張られてむしろ内容がわかりづらくなるパターンは多々あります。 「

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑