ひとんちの食の不思議ときのこスープ。

公開日: : 健康と美容, 家飯, 旅人への道, 食べること

1809soup_4

旅行中は普段と生活サイクルが異なり、食事の内容も、時間も、量も変わるので、どうしても体が重くなります。

それは海外国内旅行に限らず、滞在先が実家だたとしても同じこと。

よって、旅から戻ったらまずはスープを食し、疲れた胃腸を調整する。

帰宅後はきのこスープでリセット、がここ最近の旅のお約束になっています。

あっさりきのこスープ

きのこスープ

リセット用スープに決まったレシピはなく、共通しているのはきのこが入る点のみ。きのこスープなんだから当然といえば当然ですね。

いれるきのこも特に決めておらず、その時目に付いたものを入れるだけという雑さです。いろんな種類を混ぜたほうが香りも旨味もアップするのだけれど、今回はあまり大量にならないようにえのきとしめじの2種だけ。

ほぐしたきのこを鍋に入れて加え、蓋をして煮ます。きのこ出汁がしっかり出たところに豆腐を入れ、塩と胡椒、ごま油、黒酢で味付けすれば出来上がり。

今回はなんとなく肉気分じゃなかったのであっさりきのこと豆腐だけのスープになりましたが、ひき肉とか手羽先なんかが入るとボリュームが出て豪華になります。

旅行太り解消、3日で元に戻すリセット方法。

きのこスープを食べると、ああ帰ってきたなあという気になる不思議。さらに家を空けている間は食べていなかった素焼きナッツをポリポリやって胃も腸も落ち着きを取り戻したようです。

ひとんちの食卓

curry

両親宅に滞在している時はありがたく食事をご馳走になりました。

私が団子を練らない理由。

普段自宅でご飯を食べることがほとんどないもので、ルーで作る普通の家カレーってのもかなり久しぶりに食べたような気がします。

しかしひとんちの普段の食卓ってのは面白いですね。「ひとんち」って自分の親の家ですけども、私が実家暮らしだった頃と夫婦2人で過ごす今とでは食事情もすっかり様変わりしているので、まさに人様の日常を覗き見といった気持ちになれます。

マドンナこと母は料理が苦手とはいえこの道50年のベテラン主婦。大抵の料理はそつなく美味しく作れる人ですが、献立がなんとなくおかしい。

例えば写真のカレーの日にはサラダと共にとろろいもをすすめられ、ってまあこれは残り物を食べてくれっていうオファーだったんですが、別の日にははりはり煮とそうめんとポテトサラダという増量目的の力士飯さながらの布陣。しかも量が半端ない。

父の好物であるはりはり煮は、私も自宅でよく作っております。

豚肉と水菜のはりはり煮、れんこんの黒酢炒め献立。

そう、これ、春雨が入ってるんですよ。父が春雨とか葛切りが大好きなので、母のはりはり煮には春雨がてんこもりで含有されているのですよ。別名「まめそうめん」とも呼ばれる春雨を使ったおかずの横に当然のように添えられるそうめん。そしてとどめのポテトサラダ。もちろん、主食としてのご飯も忘れまい。

「お父さんが物足りないっていうから」

ついついこのような組み合わせになってしまうと母はいうけれど、それは母が胃拡張メニューを提供し続けた結果なのではと思わなくもありません。まさに卵と鶏論。

いずれにせよ、毎日モリモリ食欲旺盛で天晴れ天晴れ。

 




関連記事

アボカド豆腐丼献立

休肝日ごはん アボカド豆腐丼献立。

週の初めは休肝日。 普段の夕食は炭水化物抜きで酒のつまみのみですが、今年から休肝日を増やしたの

記事を読む

美魔女とマニアと身軽な人生。

By: Jenn Durfey[/caption] 白髪問題について散々書いていますが。

記事を読む

MBTのブーツ、サンダル MBTの効果を高める歩き方。

いやいやいや、いくらなんでも寒すぎるでしょー。まだ8月よ?? 今朝の風の冷たさに恐れを

記事を読む

家飲み献立 9/11 ビールにカイチアオ・ムーサップ。

ロールイカにセロリ、玉ねぎ、春雨、レモン…。 むやみに食材を増やさずに今あるものを活かして

記事を読む

ほうれい線改善 舌回しストレッチが泣くほど辛い。

以前に比べてスキンケアにかけるアイテム数も時間もコストもかなり減りましたが、肌の調子はいいです。

記事を読む

トマトの卵炒めのっけ丼献立

お手本がある時代のありがたさ。

少し久しぶりに、献立の話でも。相変わらず平日の質素飯生活が続いています。40代の飲酒 酒を

記事を読む

一人暮らしの夜ご飯 8/1 蒸し鶏、きつねチーズ焼き。

By: Iryna Yeroshko[/caption] 8月もうーんと自炊生活を楽しむ所存です

記事を読む

晩酌簡単おつまみ 牛肉とトマトのしょうゆ炒め、きのこと三つ葉の卵とじ。

赤身が多い牛肉の切り落としが安く売られていたのでついつい手に取る。 昔は脂がしっかり入

記事を読む

肉豆腐献立

晩酌献立 肉豆腐、菜の花の辛子和え。

昨日は恒例の休肝日でした。 関連 休肝日を取っても意味がない、眠れない? おおお

記事を読む

玉ねぎの卵焼き、キャベツと海苔の白和え。

3連休ですか。 暦とは全く連動しない日々を送っている私は休日に特別な感情はないのでいつ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

韓国・釜山一人旅で行ったところ その2。山歩き・街歩き。

釜山一人旅散策記録の続きです。韓国・釜山一人旅で行ったところ

→もっと見る

PAGE TOP ↑