何の変化もない独身おばさんの毎日。
公開日:
:
生き方と考え方

年を取ると月日が経つのが早く感じる。中年世代以上になれば、誰もがそう思うでしょう。
しかもここ数年はテクノロジーの進化がすごくてあっという間にトレンドが変化したり、おかしな疫病がやってきたりしたものですから、体感速度は倍率ドン、さらに倍。大体月1くらいの頻度で共に食事をしている友人と、2023年はまだ会ってすらいなかったのでした。
ああ、光陰矢の如し。
というわけで、久しぶりの友とワインなど飲みに出かけました。
何の変化もない独身おばさんの毎日。
久しぶり、と言ってもたかだか3ヶ月。中年の3ヶ月なんてそれこそ秒で過ぎていくので、特に変わったことなど起こらないよね。
と思っていたのですが、そうでもなかった。いつもの近況報告が濃厚過ぎて、個人的には少々時間が足りなかったと感じるほどの情報量でありました。
Aが結婚したんだよ、とか、Bが新しく始めたビジネスが大当たりしたらしい、とか、Cさん夫妻のお子さんにあったらエラい大きくなっててね、とか、情報の多くは自分らではなく共通の友人知人の近況だったけれど、たった3ヶ月の間にいろいろあるもんだなあと、妙に感心してしまう。
そしてもちろん自分たちも会わずにいた3ヶ月、寝て起きて働いて食べて遊んで、まともに生きていたわけで、報告に値する出来事も変化もあったのでした。
お相手の変化といえば、未知の領域の学習。定年後を見据え、今いる業界とはまったく異なる分野の資格を取得すべく、勉強を始めたという。去年聞いた時には「興味がある」段階だったから、着実に進歩していますね。
生存戦略と要改善事項。
私といえば大きな変化はないので、仕事で起こったあれこれをネタ的に披露しました。したらば
「私、そんな環境で仕事したくない、絶対無理」
とのありがたい感想を頂戴しました。当事者としてはまあそうですよね、と頷くしかありません。
私なんて信用されなくて当たり前。
これは別に大手企業にお勤めの彼女が、ヤバめの案件を受けがちな零細フリーランスの私をdisっているわけではありません。至極真っ当な感想、率直なご意見ですね、と受け止められるくらいの関係性は築けています。なんだかんだで、長い付き合いなのでね。
ネタとして面白がってもらえればこれ幸い、これが私の生存戦略ってところでしょうか。
しかし、ネタに消化しようとするあまり、大袈裟に話すという歪んだサービス精神は治さねばなるまいて。酒飲んで調子乗ってるからってのもあるけど、いくら面白くても下手したら単なる悪口じゃん、みたいなことを言ってしまうのは、よくない。翌日シラフに戻ったときに、自分がしんどくなるからね。
口を開けば悪口ばかりの友人に辟易する。
ともかく、何の変化もないようにみえる我ら独身おばさんたちの毎日にも、なんらかの変化進化や出来事が、ある。ああ、ありがたいやらたのしいやら面白いやら。
定期的な近況報告の期間が空いてしまうと、今回みたいに情報量多過ぎて消化仕切れなくなってしまうし、単純に好きな人と美味しい酒を飲むのは楽しいので、今後はもうちょいマメに連絡とって会うようにしよう、と思ったのでした。基本的にボーッとしてるから、改めて意識しないとすぐに時間が過ぎちゃうんだよねえ。
関連記事
-
-
おばさんが旅に出る理由。
おばさんって連れ立って旅行とか散歩とかしたがるじゃないですか。 神社仏閣巡りを筆頭に、
-
-
ちょっと切ない女性向け資産運用セミナーに参加した。
先日、資産運用セミナーに参加しました。 待って。 またかよ、とかそこ言わないで。
-
-
ひとりぼっちの帰り道。
By: Gavin St. Ours[/caption] 普段は家で一人もさもさ粗食を食む暮
-
-
誰も知らない死後の世界。死んだらどうなる?
死んだら、どうなる。 近くや遠くで訃報が続いたからか、死について考えたり話したりする機
-
-
自由きままに生きることの不自由さ。
By: Lauren McKinnon[/caption] 自由とは、辞書によれば 「他からの
-
-
ただいま40代、まだ本気出してないだけ。
By: liz west[/caption] 以前仲間内数人で飲んでいる席で友人が 「
-
-
「あなたみたい」と、言われても。
最近、またまたFacebookのアカウント乗っ取りが流行っているようです。メッセンジャーに
-
-
身軽で簡素でモノがなくても、人生は十分複雑だから。
By: tanakawho[/caption] どうにもこうにも「比較検討」という作業が苦手
-
-
今では全く共感できないSATC。
懐かしのドラマ「SEX and the CITY」がプライムに来ていたので思わず全話見直して
-
-
キラキラしてない、普通の人生。
サロンなるものに参加したことが無いから中身知らないし、全部が全部そうじゃないのだろうけど。