なければないで済んだのに、手放せなくなるものがある。

公開日: : ミニマルライフ

tokyotower8

師走に入り初の平日、6時外出。

これは、いよいよか。開幕日は今日しかない。そう決意し張り切って履いたのに、外はなんと11度と暖かく。

早まってしまいましたが、一度履くと二度と脱げない、それがズボン下です。

一旦あの温もりを感じてしまうと春が来るまでは、ねえ。

なければないで済んだのに、あれば手放せなくなる

ny_dt_39

昨今はヒートテックをはじめとする高機能インナーがすっかりお馴染みとなったせいか、「ババシャツ」というネーミングで呼ばれる下着を目耳にする機会は減りました。

呼び名は変われど、寒い季節を耐え忍ぶために内側に仕込むという目的は一緒です。形状も昭和の頃からそう大きくは変わらない。

変わったのは我が身のほうで、今回みたいにそこそこ暖かい日にうっかり上下ともほかほかインナーなんか仕込んじゃうと、日中の室内が暑くて仕方ない。寒がりなのに、瞬間的に暑くなったりもするお年頃なものですから、やれやれ。

しかし振り返ってみればその昔、真冬の装備はババシャツオンリーでズボン下までは使ってなかったなあ。代わりに厚手のタイツを履いてたんだ。あれはあれで暖かいけれど、足のつま先問題があるので、やはり私にはズボン下がお似合いということでしょう。

つらい巻き爪、足底の角質化が改善する簡単な方法。

なければないで済んだけど、一度愛用すると、手放せなくなる。そんなものが、ある。

ズボン下とダッカール

つい先日、ダッカールが行方不明になりました。

ダッカール。男性諸氏わかりますかね。洗顔やメイク時に邪魔にならぬよう前髪を避難させたり、パーツごとにブローするためにブロッキングしたりする、髪留めのことです。

ズボン下同様、その昔はダッカールなんて使ったことはなかった。若かりし日はずっとロングヘアだったから、洗顔時はゴムでひとまとめにしていたし、ショート時はそもそも留める髪がない。

しかし、現在は前髪が割れた腫れたで大騒ぎの厄介な前下がりショートボブ。ダッカールには毎日お世話になっているものですから、突然なくなったときの不便さといったらアナタ。

うっとうしい割れ方の原因は。

行方をくらましたダッカールは2日後、洗面所のヘンなところからひょっこりでてきて事なきを得ました。

ホッとしながら前髪を留めて、考える。失くしたり、壊れたりした時にすごく困るものこそが必需品であって、逆に故障してても気づかないとか、生活に大きく影響しないものは、別になくたっていいのだ。

すこぶる当たり前のことですがつまり、ズボン下とダッカールは今の私には必要でしたねというお話です。もちろんこの先も必要であり続けるかどうかは、まだわからないし、ものがないことにおおらか過ぎる私のことだから、なければないで、ないことに慣れちゃうんだろうけど。

ダッカールくらいさっさと買い足せよ、というご指摘は、ここでは敢えて受け流そうではありませんか。

 




関連記事

パスケースに入れるものと入りがちなもの。

By: Chris Potter[/caption] 去年の夏、財布に関してこんな記事を書

記事を読む

せいだのたまじ献立

せいだのたまじ、千切りキャベツ蒸し献立。

「せいだのたまじ」とは、山梨の郷土料理。小ぶりな芋を甘い味噌味に仕立てる素朴なおかずです。

記事を読む

70代ミニマリスト主婦のキッチン。

お正月は帰省して両親宅で過ごすと決めているので2016年もいつもと同じような年明けを迎えまし

記事を読む

勢いで必要なものまで捨ててしまう恐怖。

先日、パソコンのデスクトップの整理をしておりました。 定期的に見直さなければ増加の一途

記事を読む

部屋にモノが多くて困っています。

By: Ally Aubry[/caption] タイトル通りです。 なんだか部屋にあ

記事を読む

少ない服のコーディネイトと衣替え。

By: Rubbermaid Products[/caption] 3月から4月をすっ飛ばし

記事を読む

使い勝手全振りトート 女の価値は鞄でわかる。

先日の衣替えの際に、もういい加減いいかなと思ったものがもうひとつ。 春への衣替え、ペラ

記事を読む

最小限の旅の持ち物、パソコンもカメラも邪魔。

By: Alejandro Pinto[/caption] 身軽な旅をするならば荷物は最小限

記事を読む

生意気にも浄水器を設置する。引っ越し散財日記その4。

この度生まれて初めて、浄水器なるものを設置しました。引っ越し散財日記。よくよく考えてみれば

記事を読む

妥協せずとも欲しいモノを作れる強さ。

By: Karyn Christner[/caption] 先日とある会で知り合った女性が食事中

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑