なくなったらつまらないものそれは。
公開日:
:
ミニマルライフ

突如発生した妙な出来事について、丸1日考えてみても全然理解できずにいます。
昨日夕方、自分以外は誰もいない室内で、自分がじっと見ている前で、自分が手に持っていたものが、忽然と消えたのです。
もしかしたら、とても大きな、そしてアホらしい勘違いをしている可能性もあるので、ここで詳細を公表し識者のお知恵を拝借したく存じます。
一体何がどうなっているのでしょうか。
たった5秒でなくした記録
事件について、時系列で解説します。
7:00
長年愛用している一眼レフカメラからSDカードを抜き取り、カードリーダーに装着。撮影データをパソコンに保存。その後カードリーダーをパソコンから外し、SDカードを装着したままデスクに放置。
17:00
カードリーダーからSDカードを抜き取り、カメラに挿入しようとするも、何かが引っかるような感触があり、奥へ入らず。別のSDカードを試してみるも同様で、カメラ側の故障を疑う。
19:00
改めてSDカードをチェックしてみると、裏側が割れている、というか、なくなっていることに気づく。
19:10
データは諦めてSDカード解体。中身がすっぽりなくなって、ただのプラスチック板になっている。

本件について事情通の知人にアドバイスを求めたところ
1. 基盤が抜け落ちてカメラの中に残っているのでは?
→ 7時の時点でデータをパソコンに取り込めているので、それはない。
2. カードリーダーから抜いてカメラに移す時に中身が抜け落ちたのでは?
→ 移し替えは瞬時に行なっており、また、落下物も室内から見つかっていない。
3. カードリーダー内に基盤が残っているのでは?
→ 予備のSDカードで装着・認識とも確認済み。カードリーダーには不具合はない
4. 夢を見ているのでは?もしくは異星と交信してる?
→ そうかもしれん。
こんなことって、あるでしょうか。本当に訳がわかりません。
しかし、ここに改めて書き出してみると、カメラにカードが入らない、部品らしきものが室内のどこにも落ちていないことから、おそらく1の「カメラの中に基盤が残っている」可能性が高いのではないかと思えてきました。
朝データをパソコンに取り込んだという矛盾点については、データを取り込んだ後無意識に一度カードをカメラに戻していた(その際基盤が外れた)とも、無理したら考えられなくはない。でもそれならカメラがカードを装着していると認識してもよさそうなものなのに「カード未挿入」と表示される謎。
ううむ。あるいは4か。それが一番可能性が高いか。カードやカメラじゃなくて、こっちがいよいよおかしくなっちゃってるのか。
それとも私、何か大きな勘違いをしているのでしょうか。このようなケースはごく一般的に起こりうるものなのでしょうか。識者の方からのご意見・ご指摘を心よりお待ちしております。
なくなったらつまらないものそれは

というわけで、ほぼ毎日撮影していた夕食の記録データを、数ヶ月分失ってしまいました。
暮らしの定点観測のすすめ。
仕事では最近自分のカメラを使っていなかったので、カードにも重要なデータが入っていなかったことは不幸中の幸いです。
食記録に特別強い意志や目的はないけれど、やめる理由も見つからず、この習慣は続いていくのだろうなと思っていたところでの不思議事件。試しに昨夜の夕食をスマホで撮ってみたらあんまり面白くなくて、私の暮らしにカメラはあったほうがいいな、撮るの好きだな、ということには改めて気づけました。
なくなったらつまらないもの、それが趣味というものなのか。
カメラを修理に出すにしても、新調するにしても、今は時期がよろしくない。しばらくは晩酌記録もおやすみ、ですね。
関連記事
-
-
欲しいものがないわけじゃない、我慢しているわけでもない。
奥さん、7月です。夏ですよ。 毎月捨てたものと買ったものを記録し続けています。
-
-
ケチな人間が嫌いなタイプの無駄遣い。
月末までに済ませねばならない支払いがあったので、いつものようにオンラインバンキングで処理を試
-
-
お気に入りのレザーブルゾンを着ない、その理由。
12月に入って最終防寒手段のダウンジャケットを解禁しました。 が、先日の寒さについてニ
-
-
今日捨てたもの すごく便利なお掃除グッズ。
By: Paul O'Mahony[/caption] 普段細々と掃除しているつもりではいる
-
-
持たない旅のファッション、意外に使えたヘンな服。
基本的に、移動時にはデニムを選ぶことが多いです。 旅の荷物を減らすコツは、荷造り前のひ
-
-
シンプルに生きるためのポータブルスキル。
私がモノを持たない生活をしている一番の理由は移動しやすくするためです。引越し作業というのは何
-
-
海外在住女性はなぜ化粧をしなくなるのか。
By: Pete[/caption] ここ1ヶ月ほどフィリピンやタイにいて新しい出会いもあり
-
-
引っ越しで変化したお金の使い方。
奥さん、8月です(久しぶりのフレーズ)。 「この1ヶ月間は、必要なものなら予算を気に
-
-
白シャツ一枚 装いプレイの可能性。
極端な話、仕事がらみの旅行じゃなければ洋服なんてラクなものが一番だし、枚数だって少なくていい
-
-
捨てなくてよかった昔の記録。
By: MIKI Yoshihito[/caption] モノを大切にし過ぎるあまりズルズル
- PREV
- フリーランス、はじめてのオンライン新規営業。
- NEXT
- あまりにも充実したおこもり生活。
Comment
識者ではありませんが、無くし物をしたら、ないないの神様(詳しくはwebで!)です。
kyokoさん
!!
初めて知りました。やはり言ってみるものですね。いやはや、お元気ですか?
む、識者からのコメントが続きませんね、、そっちのが、興味あったのに、、
まじないとはいえ、ないないの神様は効き目あるのですが、いかがでしたか?って、試さないですよねー
しかしながら、個人的には、財布見つかりました。あと何だっけな、、それもまじないな始末か!(違
大人の階段は険しいですが、髭ダンス踊りながら蟄居に励んでおります。
kyokoさん
そもそもSDカード破壊あるいは紛失に明るい識者など存在しないという可能性もあるでしょうか。なんでもご存知のG先生ですら答えて下さらなかったので。
ないないの神にもお願いをしてみたのですが、色よいお返事はいただけず。これはもう、いつの日かカメラを修理に出せるようになった時に答えがでるというオチなのでしょう。もしもカメラ内に残っていなかったら本格的に私がおかしい。尻をフリフリ踊るしかありません。