雨の日にはレインシューズを。
雨が続く東京。
梅雨真っ只中だから当然といえば当然だけど、今年は7月初旬に梅雨明けの可能性もあるのだとか。
ほほう。
梅雨嫌い、夏好きとしてはありがたい気がするものの、いろいろ大丈夫なのでしょうか。
ところで雨と言えば雨具ですね。
レインシューズ人気を実感する

By: Vivianna_love
気付けばいつのまにやら市民権を得ていたレインシューズ。
雨の日にカラフルなブーツを履いている女性の姿を見かけることが多くなったけど、これ、最近の傾向だよね?ちょっと前まで大人が普段履きできる雨靴ってそんなになかったし、雨の日に長靴履けるのは子供の特権じゃなかったっけ?
というような話を以前も書いた気がするのだけれど検索しても見つからず。どこへいったのだ。
とにかく、レインシューズ品揃え豊富問題ですよ。
戯れに検索して出てきたレインシューズ人気ランキングなるものを眺めていると、定番のブーツタイプのみならず、スニーカータイプ、パンプスタイプ、スリッポンタイプと、今時の雨対応シューズはえらいことになっておりました。
ということは、私が普段人様の足元をチラ見しながらおお、あの人もレインシューズだわ、とか思ってる以上に雨の日用の靴を履いている人は多いのではなかろうか。レインシューズとは見えないけど実はそうでした、という。
レインシューズを使うのは普段の靴を雨で傷めてしまわないようにとか、濡れて気持ち悪く ならないように、などという現実的な雨対策だけでなく、憂鬱な雨の日をちょっと楽しくする役割もあるのかもしれません。蛇の目でお迎え嬉しいな的な。
雨の日はレインブーツで
私も雨の日はブーツで外出することが多いです。レインブーツじゃないけど。
いい歳してマーチンなんて痛々しい、という意味ではないリアルペインも今は昔。すっかり馴染んだチェルシーブーツを雨の日にもガンガン履いております。
ラバーソールだし、張り替えできない履き潰しタイプだし、お手頃価格、と言っても雨の日に使うのは正解ではない、かもしれない。でも、そもそもこのブーツは普段でも、雨でも、旅先でもラクに履ける一足が欲しくて選んだ靴。当初の予定通り、梅雨時にもガンガン使っております。そして、今のところ特に問題はありません。
頼もしい。
夏場はさすがに暑くて使わないだろうけど、梅雨時にもOKとなると使用期間はかなり広いなあ。定番モデルだから、履き潰してもまた新しいものが買えるのもありがたい。但し、また足に馴染ませるところから始めなきゃいけないけどね。
雨具といえば去年購入した折りたたみ傘はまだ失くしていません。絶賛愛用中です。が、カバーは既にありません。あーあ。
関連記事
-
-
実家断捨離の難しさ、本質は片付け以外にあるのかも。
私がモノを持たない生活をしていることを知った知人から片付けについて相談されたことがあります。
-
-
今日捨てたもの 8/5 ティファールの鍋セット。
「これ、もういらないかも」 それまでは全く捨てるつもりがなかったものでも、突然そんな風
-
-
ルームシューズの寿命、臭い。
底が抜けました。 いえね、数日前からルームシュースのヘタリ感には気づいておったのですが
-
-
収納のない部屋用にストレージボックスを買ってみた。
先日から検討していた収納問題について、ようやく一歩前進しそうです。 >>参
-
-
忙しい毎日、大人のお得な現実逃避のすすめ。
国外へ転居する友人が、出発当日フライト3時間前まで必死で荷造りしていたという話を聞き、気が遠
-
-
モノを減らせば時間の余裕ができる。その時間をどう使う?
改めて書きます、といったまま書くのを忘れていたことがありました。 参考 モノを持たない
-
-
そろそろ限界、買い替えを検討する。
ついにいきました。 関連 壊す女、雑な人。 いつか来るだろうけれど、まだその時で
-
-
捨てる日々、日本人が今なおFAXを使う理由。
By: Scott Schwartz[/caption] 訳あって現在所有している荷物をもう
-
-
着るものがない、を抜け出すために 春に向けて買ったもの。
By: Aveda Corporation[/caption] 春に向けて何をどう着ようかな
-
-
減らす技術で、もっと小さく価値あることを。
30代の頃はよく、仕事の効率化や時間管理術の本を読んでいました。 仕事はもちろん、人生のあ
- PREV
- ニラ餃子、ぬか漬けで家飲み。
- NEXT
- ブログ開設3周年。今、初めて知る事実。