生きていくために必要な最低限のものが揃ってさえいれば。

そういうことらしいので、久しぶりに電車に乗る。

早朝の東京は薄曇りでやや肌寒く感じるけれど、最後に仕事に出向いた4月頃とは明らかに季節が変わっていて、これ、真冬だったら、例えば10月末からのおこもり生活が12月頭で解除、とかだったら、結構辛い。こう晴れやかな自粛開け、とはいかなかったんだろうなと思う。晴れやか、という表現もおかしいけど。

約2ヶ月ぶりの来店となったカフェで、店員さんと雑談。先週末から時短にて営業を再開したとのこと。ここ1年くらい、週2~3ペースで来ていた店なので、オーダーせずとも「いつもの」が出てくるようになっていたこのカフェ。

こういう時、年寄りは家から一歩も出ちゃだめなんですよ。

顔なじみの店員さんに、ええと、いつも何飲まれてましたっけ?と聞かれて、ああ2ヶ月経ったのだなと実感する。

さてこれにて私の生活は元通り、とは当然ならないだろうなと思っていて、一応継続する気配の仕事もどう変化していくかはわからない。実際この2ヶ月の収入はとんでもないことになってしまった。

損得勘定と不安要素放置の舞。

このご時世なのですみません、来月で契約打ち切りで。となっても、まあ仕方ないし、それはそれでタイミングに身を任せるしかないなと思ってしまうところがそもそも問題のような気もしている。こう、何がなんでも今の仕事に必死でしがみついたるで!みたいな気合がまるで足りていない。大丈夫か。

まあ、みんながみんな激情型だと世の中暑くて仕方ないのでこの程度の熱量で生きる人間がいてもいいのかもしれない。もしかしたら、いよいよ仕事再開とか、リモートワークから通常営業に切り替わったことに安堵しつつ、もうずっと在宅でいいなあ、とか、仕事ができるのはありがたいけどまあまあ会社行きたくないなあなんてうっすらどんよりする人だって少なからずいるのではないか。などと考えてしまう。当たり前の日常がいかにありがたいものだったかと感じる反面、当たり前に過ごしていた日々に疑問を持ってしまうような感じ。あれ、また元に戻って、それでホントにいいんだっけ?というような。ないですかね。

おこもり開始時は有り余る時間をどう使おうかとあれこれ考えていたけれど、振り返ってみれば特別なことは何もしていなかった。一人で過ごす穏やかで静かな日々はそれでも充実していて、健康な心身と生きていくために必要な最低限のものが揃ってさえいれば、自分はいろいろ大丈夫なのだな、と改めて確信した2ヶ月ではあった。

ミニマリストの持たない暮らし

世の中が大変な時にこういうことを掘り下げて書くと、どんどん罰当たりな方向へ行ってしまいそうなのでそろそろこの辺でやめておくけど、解除記念記録として。

 




関連記事

今日捨てたもの 8/5 大切な人にしてあげたいこと。

By: Arian Zwegers[/caption] 引越しをきっかけに大量のものを処分した去

記事を読む

あなたの仕事は、なぜ終わらないのか。

40も半ばを過ぎているので、20代の頃と同じような動き方は、もうさすがにできません。

記事を読む

今日捨てたもの 買い物する手間、選ぶ手間。

By: Daniel X. O'Neil[/caption] もともと持ち物の数が少ないほうでは

記事を読む

今日捨てたもの 憧れの曲げわっぱ弁当箱。

今月は毎日何かひとつづつ手放していく運動月間です。 なんとなく所有しているものって意外

記事を読む

掃除機はいるのかいらないのか

片付けの快感、ささやかなカタルシス。

掃除や片付けといった家事は取り掛かるまでは面倒極まりなくても、いざ実行してみると一種ストレス

記事を読む

買わなきゃよかった、捨てなきゃよかった、の後悔。

By: Eliazar Parra Cardenas[/caption] このブログを書き始

記事を読む

つまらない女と寿司。

久しぶりに寿司をつまむ。前回につまんだのは、確かまだ寒い時期だった。それからあれよあれよとおかし

記事を読む

新しいアイテムに頼る秋、コーディネートを記録する効果。

久しぶりにストールを新調しました。 巻物が好きなので、ストールは同じブランドのものをも

記事を読む

「365日のシンプルライフ」を観た。(ネタバレなし)

先日取り上げた映画「365日のシンプルライフ」を観てきました。 >>参考

記事を読む

空いた時間を埋めたくて、部屋を片付けてばかりいる。

相変わらずマドンナは人気です。 関連 70代ミニマリスト主婦の財布。 私が子供の

記事を読む

Comment

  1. Yosh より:

    晴れやかな5月ですね~。

    私は、4月、5月は、本当によく本を読みました。
    そしてイタリア語の勉強を始めました。
    NHKラジオを聴くなんて、すんごく久しぶりです。
    6か月が1タームなので、とりあえず9月まで頑張ります。

    そして業務ですが、6月は、半分出社、半分在宅勤務です。
    9月末まで、もしかしたらワクチンができるまで、こんな感じです。
    テレワークで、働かない人があぶり出される、と言われていますが、まさに私のことです。やばい、やばい。(笑)

    • crispy-life より:

      Yoshさん

      あっという間に6月になってしまいぶるぶる震えています。

      在宅勤務継続ですか、いいですね!通勤時間が浮いた分、ラジオ講座にも力が入りますね。

      今回のことがなければこの先30年は進まなかったであろう働き方改革が、たった2ヶ月で一気に前進・・・と思いきや、そうでもないのかな。と、本日の人出を見て感じました。引き続きのおこもり時間、どうぞ有意義にお過ごしください。Ciao!

Yosh へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

50代一人暮らしの1ヶ月の支出。老後に備え、いかにして小さく暮らすか。

現役世代のゴールがちらりちらりと見えてきた50代。友人知人と

腰痛改善に向けて始めたこと2つ。

今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。や

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

→もっと見る

PAGE TOP ↑