少ない服でも頭を使う必要大ありの秋。

公開日: : ファッション, ミニマルライフ

suginami_36

どれだけ服を減らそうと、手持ちの洋服を満遍なく着こなせるはずもなく。

特に秋物ってのは油断するとすぐに出番がなくなってしまうから、今の時期強く意識して使わねばならない。というか、使わなければいつまでも日の目をみることがない。

と、さすがにもう学習したので、朝晩冷えそうな日には進んでスヌードを手に取る11月です。

ローゲージニットのスヌード?おやおやそれはまだちょいと早いんじゃないの?と思われるかもしれませんが、それこそが落とし穴なのですよ。

ビジュアル全振りアイテムの使い道

お気に入りのスヌードについては、2年前にも書いておりました。

スヌードのコーディネイトで知る40代ファッションのアクセント。

これ、好きなのにあまり活用できていなかったアイテムの筆頭でして。

使えていない原因は、見た目と機能が一致しないから。つまり、冬場に大活躍しそうな見た目なのに、実は全然暖かくないというトンデモ見掛け倒しスヌードなのです。言うなれば中身空っぽの超絶イケメンみたいな感じですかね。それは言い過ぎですね。

機能性はないが、見た目はいい。ならば所有者の責任としてうまく使ってやらなくてはいけないね、というスタンスを保ち続ける私はなんて心が広いのでしょうか。

カジュアルに寄せ過ぎないスヌードのコーディネート

malloni

前回の記事ではこのイケメンスヌードを薄手のコートと合わせておりましたが、今年はもうちょい早めの登板でご機嫌をうかがうことにして、これまた長年愛用しているMALLONIのトップスにざっくり羽織る。そのまま着ればワンピースだけど、裾に空いた穴に袖を通せば身頃が二重になってトップスになるという2way仕様の一枚です。

そしてボトムには毎度おなじみのデニム、足元はスニーカー、ではなく、今年大活躍したヌードパンプスで引き締めてズルズルカジュアルを回避する。

パンプスは40代のコンフォートシューズ。

素足にパンプスはもうホントにそろそろ店じまいですね。店じまい店じまいってお前はアメ横のカバン屋かってくらい言ってますが、さすがに11月半ばくらいまで、日中でも15度切ったらおしまいかな。

首回りにボリュームを持たせるならばラフにまとめた髪が似合いそうだけれど、現在はまだまとめるほどの長さに至っていないので、いつものようにワセリンでざっくりとスタイリングするのみであります。

指先がパックリ割れる季節になりました。

ああ、それにしても2wayの罠よ。

少ない服でも頭を使う必要はある

一時このトップスのような一粒で二度美味しい的なアイテムばかりを好んで買っていたのだけれど、結局ワンピースとして着用したことは一度もない。2wayとか、リバーシブルとか、意外と片側しか活用しないんだよなあ。

たまたまそうだった、というパターンならばいいけれど、アラいいですね便利そう、という邪な思いで手に入れても結局使いこなせないのは、服も便利グッズも同じことですかね。

シンプルな暮らしを確実に遠ざける2つの邪魔もの。

いずれも長年の付き合いであるおなじみアイテム同士を合わせただけ。それでも旬を逃しがちなお気に入りを手持ちアイテム使い回しにて活用できると、なぜだかしてやったりの気分が味わえて、よい。

クローゼットの中身は変わらずとも、自分の見た目や気分はどんどん変わっていくのだから、持っている服は少ないなりに多少は頭を使いたい。使えない・似合わないのを服のせいにしてポイポイ捨てるより、自分の工夫や発想の転換でどうにかできたら愉快だし、頭を捻るのはボケ防止にもなりそうだし。

何を着ても似合わない 持ってる服を全部捨てる?

1週間着まわしページ担当スタイリストがいちばん大切にしていること。

 




関連記事

海外旅行に便利なバッグ、現金、カード、パスポートも入る。

昨年中に手に入れたものでこれはよかったなあとしみじみ感じるものについて書きました。 関

記事を読む

春の初めのコーディネイト

春の初めのコーディネイトと16SSファッション計画。

By: Evan Bench[/caption] 20度越え! やったね、今年も無事越

記事を読む

今日捨てたもの 誰にでも似合うメガネとトレンド。

By: Billie Grace Ward[/caption] ファッションアイテムの中でも

記事を読む

しなかった、できなかったことで得たもの。

たとえ襟足を刈り上げたとしても、3ヶ月も経過すれば結べる長さになる。つまり、失敗しても時が必

記事を読む

来年からやめようと思っていること。

12月に入ると、さて来年はああしたいこうしたい、などと考え始めるのが人間というものです。

記事を読む

家を持たないホテル暮らしで困ること。

家を持たない生活をする人、増えているのでしょうか。 自分もそんな暮らしをしていた経験が

記事を読む

少ないアイテムをおしゃれに着こなしたい人におススメの本。

ミニマリスト志向の女性にとって、最も有効な断捨離方法は「洋服を減らすこと」です。 しか

記事を読む

シンプルコーディネイトに大活躍のアイテムを手放す。

白シャツやデニム、黒パンツ、ボーダーTなど、誰しもがそれぞれ自分なりの 「定番」

記事を読む

お金は使うものじゃなくて貯めるもの。

By: JFXie[/caption] またまた旅の計画などを立てています。 ここ数年

記事を読む

ジャケットの着こなし

シンプルだから飽きない、は真実か。

By: Katie Brady[/caption] 先日こんな記事を書きました。 参考

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

遊んで暮らしたい50代が今なお働く理由。

ここのところ、公私ともに文章を書く量がめっきり減りました。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

→もっと見る

PAGE TOP ↑