持たない暮らしともしもの備え。災害時の備蓄を考える。

公開日: : 最終更新日:2017/05/02 ミニマルライフ, 生き方と考え方

台風が猛威を振るっています。

みなさまどうぞお気をつけ下さい。

こうして大きな災害が起こる度に改めて緊急事態の備えについて考える方も多いのではないでしょうか。

もちろん、私もそのうちの一人。

ただでさえストックを持たないスタイルの我が家。「もしも」の時の備えや蓄えについて改めて考えてみました。

パーフェクトな備えとは

先日テレビで

「もしもの時のためにこう備えましょう」

という特集をやっていました。

番組内でアドバイスをしていたのは被災地ボランティアなどの活動経験を元にいざという時に安心な備えについての啓蒙活動をされている方。ご自宅にもカメラが入っていましたが、広々とした倉庫にビッシリ詰まった食材、ドアが開かなくなった時にも脱出できるように特注した小窓つきの扉、入浴中でもすぐに逃げ出せるようにとバスルームにもストックされた避難着と、生活すべてがもしもの時のためにある、と言っても過言ではないほどの完璧な備えでした。

正直やりすぎな感は否めませんでしたが、この方がここまでみっちりと備えをされているのはお仕事柄当然のことと言えるでしょう。そして小さなお子さんのいる家庭であれば、数日分の食材や飲料水を確保しておいたほうが安心なのは言うまでもありません。

では、一人暮らしの私の場合はどのように備えればいいでしょうか。

緊急事態には、あれこれ考える余裕がない

多くのモノを持たない生活をしている私は、家具や電化製品の落下等の危険性は皆無です。しかし「備蓄」という面から見ればかなり脆い生活なのは事実。

でも、本当の本当に

「緊急事態」

に面した時には人間悠長に身支度していられないのは経験上わかっています。

参考 嵐のよるに。

緊急時に最も怖いのはパニックに陥って冷静な判断ができなくなること。よって、1人でもまずは落ち着いて行動することが何よりも大切です。

そしていつも最低限の持ち物を持って外出しているのだから、緊急時にもとにかく落ち着いてその鞄に500mlのペットボトルの水とクラッカーとかチョコレートとかかさばらずにエネルギー補給できる非常食を入れて避難するでしょう。

これはあくまで私個人の考えですが、育ち盛りの若者ならともかく40過ぎの女性が数日間避難するのであればこれで十分だと思っています。

番組でアドバイザーの方も説明されていましたが、「緊急時」は通帳やら印鑑やら貴重品やらは置いておいても、とにかく救助が来るまで生き延びる方法を最優先に考えて持ち物を選択すべき。あれもこれもと欲張って荷物を重くしてしまうよりも、いざという時に機敏に行動できる程度の荷物のみを持ち出すに限ります。

昔なら懐中電灯やらラジオやらが必要だったかもしれないけれど、スマホをフル充電しておけばとりあえず懐中電灯になるし、運が良ければ家族や友人と連絡も取れるのでわざわざ荷物を重くするような便利アイテムを追加する必要はないでしょう。

それでどうにもならないような状況であれば、他に何を持っていても同じだと思うので、その時その時に判断して行動するしかありません。

と、なんだか不真面目な備え方だなあと思わるかもしれませんが、起きて欲しくないことが起こることを想定して万全の体制を整える、という行動はいささか性に合わないようです。

参考 おひとりさまのマネープラン 独身女性向けマネーセミナーに参加した。

そしてどうにか生き延びることができればなんとかできるし、なんとかしなくちゃならないということも知っています。あれこれ揃えておくことで安心できるのであればそうしたほうがいいけれど、私の場合はガッチリ備えすぎないほうが安心できるのかもしれません。

とは言え自分の身は自分で守るしかない。被害がこれ以上大きくならないことを祈りつつ、持ち出し用の水と非常食くらいは常に準備しておこうと改めて考えるのでした。

 




関連記事

今日捨てたもの 9/24 秋になったら夏物に着手。

ひさびさの 「捨てたもの」 記事です。 夏も去り、この夏結局使わなかったも

記事を読む

怒りに震える秋の朝。

朝5時から怒りに震える秋。 怒りという感情は厄介なものである、という前提が自分の中にあ

記事を読む

減らす計画 細々したもの、消費期限。

訳あってまたぼちぼちモノを減らし始めました。 関連 減らす計画、捨てる日々再び。

記事を読む

年を取るほど幸せになるという話。

年を取っても偉くも賢くもなれないと言い放った舌の根が乾かぬうちにアレですが。 40代半

記事を読む

持たない暮らし、長く使えばいいというものでもない。

By: Steven S.[/caption] 毎日暑いので、ここのところ基本的に足元はギョ

記事を読む

私、やりたいです。その眩しさと、ある仮説。

【前回のあらすじ】 ある日ふと出会って突然恋に落ちるという憧れの体験した人物を目の当た

記事を読む

しなかった、できなかったことで得たもの。

たとえ襟足を刈り上げたとしても、3ヶ月も経過すれば結べる長さになる。つまり、失敗しても時が必

記事を読む

ブログを毎日書く理由と目的、メリットは?

By: Bart Everson[/caption] ここのところ毎日時間を取ってオンライン

記事を読む

みんなで食べても、美味しくない。

2021年初の「よいお年を」を、やりました。 昨年から例のアレのせいで忘年会的なも

記事を読む

今日捨てたもの 8/22 読み返していない古い雑誌。

今月は 「一日一善」 ならぬ(いや、それもあったほうがいいんだけど)「一日一捨」

記事を読む

Comment

  1. カワ より:

    登山家に人気の非常食はカントリーマアムと柿の種らしいです。ストックしてましたが、ついつい食べてしまうので辞めてしまいまいたがw

    • crispy-life より:

      カワさん

      ああ、カントリーマアムはよさそうですね。しっとりしてるからクラッカー的なものより食べやすいし。

      でもあったらあったで私も多分普通にオヤツとして消費しそうです…。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

仕事をひとつ手放した。

このタイミングにフラフラ旅行なんてしてる場合なのだろうか。

2024年 海外一人旅のテーマは。

ここのところ、忙しぶっててめっきり旅記事を書けていません。が

運動をしない人は、人生損してる。

今年も健康診断の季節がやってまいりました。 中年女性の

MacBook Air M2
アナログ仕事を知っている世代がAIを使いこなせるのか。

そりゃ便利は便利だけど、日常的に実務で使い倒すのはもう少し先

50代一人暮らしの晩酌
50代一人暮らしの晩酌事情。

100年ぶりの晩酌記事です。長年しつこく書き続けていた晩酌記

→もっと見る

PAGE TOP ↑