勢いで必要なものまで捨ててしまう恐怖。
先日、パソコンのデスクトップの整理をしておりました。
定期的に見直さなければ増加の一途を辿るフォルダ群。って、そんなの私だけでしょうか。
ともかく、ああちょっとまたガチャガチャしてきたなあと気付いたので、軽く整理。
その後目当てのフォルダにアクセスしようとしたら、なんと、忽然と消えておりました。フォルダが。
画像山盛りフォルダが消え去る
旅の記録も日々の晩酌定点観測も、その他諸々すべての写真はひとつのフォルダ内で整理・分類しています。
フィルム時代と比べれば保管場所を気にせずともよくなったのは気楽ですが、その分撮影枚数は増えるばかり。
何かいい管理方法は、などと考えてはみたものの、結局莫大な数のファイルを撮影後にある程度選別し、イベントごとにフォルダに分けて保存、というごくごく普通の方法に落ち着いています。クラウド上では保管しておらず、たまに外付けHDにバックアップを取る程度で、基本はPC上にある。
で、この60GBのフォルダが、まるっと消えておったのです。ないんです。どこにも。ゴミ箱にも、ない。検索かけても、どこにもない。
えーと、前回バックアップ取ったのいつだったっけ?今年…は、してないかもしれない。ということは、どこからのデータを失ったことに?
命に別状はありませんが、さすがに焦りました。
勢いで必要なものまで捨ててしまう恐怖
誤って削除したフォルダを復活させる方法を調べながらも、考える。もしサルベージに失敗しても、私の人生は変わらないし、金銭的な損害はない。だから、大事には至らない。でも、まあ、単純に悲しい。そういや前にもこんなこと考えた気がする、あれ、いつだっけ。
フィリピン航空(PAL)で行くセブ島、ロストバゲージを体験。
無くなっても困りはしないが、悲しい。ああそうだ、旅先でスーツケースとはぐれてしまったあの時も同じような感覚だった。しかし今回は100%自分の責任。サクサク整理しているつもりが勢い余って必要なものまで捨ててしまうという恐怖。というかただのバカ。
Google先生によれば、ファイル復元の方法はなくはないらしい。しかしゴミ箱は空にしていないのに目当てのフォルダだけが見つからないのがどうにも釈然とせず、パソコントラブル基本のキである再起動を行ったところ、画像フォルダがあっさりと復活しました。どこにあったってアナタ、ゴミ箱の中ですよ。やっぱり、間違って捨ててたんですよ。
あああああ危なかったあああああ。
というわけで、一件落着。ではありますが、ここまで注意力散漫だといつか致命的な何かをやらかしそうで怖いので、その点に於いてはあまり自分を信用してはならない、と決意を新たにしました。防止策として、フォルダには目立つタグをつけました。
関連記事
-
-
普段使いのナイロントートに収まる旅の荷物。
羽田って、いつからこんな感じになってたっけ? 外国人観光客ウケの良さそうなレストランフ
-
-
自由な私をもう縛らないで。
最近カバーがパカパカするようになったので、おや?と思い、中身を確認してみる。 ああ、膨
-
-
休肝日ごはん 豚汁定食。
今週は、抜く。久しぶりにそう決めました。 あったらうれしい、の範囲をとうに飛び越えて、
-
-
ブランド買取の相場って?リサイクル店は結構良心的だと思った。
夏の終わりに、ブランドアイテム買取サイトで買取不可と判断されたアイテムを実店舗に持ち込んだ、
-
-
持たない生活と年末大掃除 ’15
By: Christian Haugen[/caption] 師走です。大掃除の季節です。 今
-
-
最小限の旅の持ち物。長期旅行のスキンケア。
By: Tara Angkor Hotel[/caption] 日本を出て約1ヶ月が経過しま
-
-
減らす技術で、もっと小さく価値あることを。
30代の頃はよく、仕事の効率化や時間管理術の本を読んでいました。 仕事はもちろん、人生のあ
-
-
小さな暮らし、3畳の部屋に住まう。
友人が新たにマンションを購入するという。 その理由は今住んでいる家に買い手が付いたため
-
-
ものが少なくスッキリ、でも落ち着かない部屋。
By: Diana Parkhouse[/caption] 決まらない、決まりません。
-
-
女が服を、捨てる時。
久しぶりに服を捨てました。 捨てたのは、シャツ、ブルゾン、コート、Tシャツ、スエット、
- PREV
- 白菜の黒酢炒め、ベーコンと里芋の味噌汁献立。
- NEXT
- 水菜と油揚げの卵とじ、梅わかめ納豆献立。