少ない服で着回す、デニムを履かずに暮らせるか。

公開日: : 最終更新日:2018/03/16 ファッション, ミニマルライフ, 捨てる

lightdenim

思い出せるだけでもここ3年で6本目だと思います。

6本手放してもまだあるんだから一時は本当にたくさん持ってたんだねえとしみじみ。

うち1本は買取りに出しましたが、その他は全て使い切りました。平たく言えば、履きすぎてボロボロになってようやく手放した、というか。

今日捨てた1本も5年間かなりの頻度で着用してた愛用品です。

今日捨てたもの

170314lg

  • デニム

現在持っているものの中では一番新しいデニム。それでも5年以上履きました。

確か一時帰国の際に新しいものを調達しようと出かけた大阪の某店で購入したもの。それまでスキニーを履くことが多かったのでほどよいルーズ感のあるストレートが新鮮でお気に入りでした。そういや今ストレートってあんまり使いませんね、ボーイフレンドとかですかね。

ちょうどこのデニムを購入したと同時にスニーカーも使うようになってカジュアルスタイル生活が本格始動したように思います。こんな風に何かひとつのアイテムがきっかけとなってコーディネートの傾向が変わっていくパターンが人生の中で何度かあったなあとしみじみ。

かなり使い勝手のよい1本だったのでもっと履きたかったのだけど、使用頻度が高すぎて目も当てられない状態に。しばらく部屋着として頑張ってもらいましたがさすがにそろそろお別れしたほうがよさそうです。おつかれさまでございました。

少ない服で着回す、デニムを履かずに暮らせるか

デニムワイドパンツの着こなし

さあこれで日常使いできるデニムがとうとうゼロになってしまいました。

前回スキニーの最後の1本を履きつぶしてから改めてあれこれ探し回っていたのですが。

関連 今日捨てたもの 買い物する手間、選ぶ手間。

今日手放したストレートがあったおかげでスキニーの購入はさほど急がずとも問題ない状態になっておりました。その分ストレートの着用頻度が激増し劣化を早めてしまったと言えるでしょう。

デニム。
私にはやっぱり必要だなあ。

打ち合わせなどでややきちんとした印象にしたい時やちょっと冒険したコーディネートを試したい気分の時以外、普段のスタイルはほぼデニム。旅に出る時もデニム。デニムなしでは途端に身動きが取れなくなるデニム偏愛者であります。

こうして使い勝手のよいデニムが全てなくなってみると非常に困る。困るわ。早急に代替え品を投入しなければなりません。

しかし最近あちこち回って見ていたのだけど、どうにも好みのシルエット&厚みのあるデニムに巡り会えず、今日処分したストレートと同型のものにするかと調べてみるも既に廃盤になっていて手に入らずどうしたものかと頭を悩ませる。

そう考えるとずっと変わらず手に入る定番品の安心感ってのはありますね。オールスターとかさ。

ミニマリストの持たない暮らし

さらに調べてみると同じ流れを汲んでいる新型モデルは出ているようなのでその他の候補と合わせて早速チェックしてみようと思います。

 




関連記事

断捨離記録ブログがつまらなくなる時。

全財産ならぬ全家財道具が減りに減ったこの3年。昨年秋に引っ越して以降はバカスカ捨てずに済む日

記事を読む

旅に出てわかる、自分が必要としているモノ。

By: Paragon Apartments[/caption] 今回の旅に持参した私物(洋

記事を読む

おしゃれコンプレックス 楽しくて難しい買い物の話。

奥さん夏です、7月です。 というわけで、いつもの定例ポストです。毎月月初に捨てたものと

記事を読む

今日買ったもの。そろそろ本気で冬支度。

ひゃー、寒い。 今週はあまり寒くないと思っていたのに、今日は今季一番寒く感じたかも!!

記事を読む

11月 1ヶ月で捨てたものリストと買ったもの ’15

By: 246-You[/caption] 定例ポストをもういっちょ。 毎月月初に1ヶ

記事を読む

魂の退社 50代で会社を辞めるという決意。

By: Vincepal[/caption] 「とにかく逃げ切り世代のやり方についていけなかった

記事を読む

ゴミ箱はいるのかいらないのか。

ゴミ箱を使っていない家庭ってどれくらいあるのでしょうか。 家族構成や生活スタイル、住環

記事を読む

見習うべきは、ていねいな暮らしなんかじゃない。

「ていねいな暮らし」なる表現がものすごく苦手なのは、自分がその対極に位置する人間だからという

記事を読む

増税前に買ったもの、画面見つめすぎ警報。

「モーニングセット 398円〜」の表示を見かけて、増税を実感する10月。もちろん、ドトールの

記事を読む

湯シャン生活5ヶ月目の髪、頭皮、そして白髪について。

シャンプーを使わなくなってから5ヶ月が経過しました。 ちょっとびっくり。5ヶ月って結構な期

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

遊んで暮らしたい50代が今なお働く理由。

ここのところ、公私ともに文章を書く量がめっきり減りました。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

→もっと見る

PAGE TOP ↑