今日捨てたもの 2/12 10年選手。

By: asenat29
飽きっぽい性格の癖に妙に物持ちがいいです。
参考 今日捨てたもの 11/6 どちらかといえば、思い出の品。
とはいえ、気に入らないものを持ち続けることはできない性分。ということは、なんだかんだで自分に合うものがうまく手元にやってきているんだなあと感じます。
自分で購入したものならそれも当然かもしれませんが、頂き物の中にも長く使えるアイテムはあるもので。
ありがたいことです。
今日捨てたもの
- ニット
前ボタンの薄手のニット。
確か10年程前の誕生日に友人からプレゼントされたものです。
サイズもぴったりで、シンプルなデザインときれいなシルエットがとても気に入っていて本当によく着ました。
が、残念ながら、前身ごろに修復不可能な大胆な穴が。
…いつ破いたんだろう。全然記憶にないのだけれど、もしかしたら気付いた時よりもずいぶん前から破けてたのかもしれないなあ。
なんて思いながら隅々までチェックしてみたら、袖にもかなりのダメージが。
とはいえ、着られないわけではないし、長年愛用していただけに手放すには惜しい。部屋着として持ち続けるか、それとも…?
と思案した結果、やっぱり手放すことにしました。
理由は「外に出られない部屋着は着ない」と決めたから。
本当にまだ手放したくない、もっとボロボロになるまで使い切りたい、と思うのならば持ち続ければいいし、別に自分で決めたルールにがちがちに縛られるつもりもないのですが、かなり痛んでしまった服を着て人に会えるか、着続けることで自分がいい気分になるかどうか、と考えたところ答えはNO。10年以上も一軍選手として大活躍してくれたことに感謝しつつ、ここでさよならすることにしました。
いやあ、この10年、お互いいろいろあったよねえ、お疲れさま、ありがとね。
私がもう少し丁寧に扱っていればこんな破れ方をすることはなかったと思うと、今更ながら自分のガサツさが悔やまれます。今までダメにしてきたアイテムも、きちんと管理していればまだまだ使えたものがあっただろうなあ。
と、終わったことを考えていても仕方ないし、今からでも遅くない。
あれこれたくさん管理できないずぼら人間ゆえにモノをここまで減らしたのだから、今残っているモノはできる限り大切に扱わなきゃね、と思ったのでした。
関連記事
-
-
モノはないのに、コトはある。
長年のおつきあいを見直し、乗り換えしてから早半年が経過しました。WIMAX 2+ Spee
-
-
今日捨てたもの 捨てて壊してストレス発散。
By: Alan O'Rourke[/caption] 身長、体重、年収に貯蓄。はたまた服や
-
-
収納が少ない部屋で大量に収納する方法。
今朝は暑くならないうちに図書館へ返却に。そのついでにいつもの美味しいパン屋さんに寄りました。
-
-
ZOZO USEDの買取査定額が確定した。
先日ZOZO USEDに送った洋服たちの査定額が確定しました。 >>参考
-
-
ミニマリスト主婦の大物ショッピング。
ミニマリスト主婦の2022年秋レポート、続きです。ミニマリスト主婦、初めての車椅子。今回は
-
-
今日捨てたもの 7/22 思い出が詰まった愛車。
By: Tejvan Pettinger[/caption] 手持ちのものが随分少なくなった
-
-
今日捨てたもの 8/16 間違ったおもてなし。
今月は毎日何かひとつでも手放すものを見つけると決め、日々部屋を見渡しています。 この取
-
-
少ない服でおしゃれ、は可能なのかを探る新しい挑戦。
何度もファッションに関する記事を書いています。 関連 ファッションに関するあれこれ
-
-
自動更新のお知らせ、ちょっと意味がわからない。
早いもので、契約期間満了しました。 WiMAX2+ギガ放題プランにてMX03へ機種変更
-
-
暑い盛りにあのダウンを羽織る。
そもそも越冬宣言について書いたのは、ダウンの話をしたかったから。 祝・越冬。寒がりの冬
- PREV
- 家飲み献立 2/11 ハリハリ鍋。
- NEXT
- 鶏と水菜の酒蒸し、トマト納豆。