今日捨てたもの 8/18 10年以上使ったサングラス。
今月は毎日何かひとつを手放す月間に設定し、日々継続中です。
うーん、いらないものや使わないものは随分減ったけれど、やはり好きなジャンルには甘くなっている気がする今日この頃。
今日捨てたもの
- サングラス
もともと好きなのと視力が悪いこともあって、メガネや度入りサングラスはかなりの数を所有していました。
引越しの際におおよそ処分したのですが、これは予選通過していたのです。
購入したのは十数年前でしょうか。
一応まだ度数は合っているのですが、形が…今の私にはこれじゃない感満載。
メガネは洋服と比べるとトレンドの移り変わりは緩やかですが、定番のデザイン以外はさすがに10年経過するとキツくなります。
とはいえ、流行は巡り来る。あと10年したら、またこのラインを使いたくなる気分にならないとも限らないけれど、その時にはもう度数が合わないでしょう。かといって、わざわざレンズだけ交換するほどこのフレームにほれ込んでいるわけでもなく…。
うん、きっと今がさよならのタイミングだ。
購入当時、かなり使ったしね。今までありがとう。
トレンドって本当に曖昧なものです。常に追っかけていたら、部屋中モノで溢れてしまう。
これからも思い切りファッションを楽しみたいとは思うけれど、もう「トレンド」を意識した買い物はしないでしょう。
だって私も40代半ばのいい大人。
そろそろ自分に似合う「定番アイテム」がわかり始めてきたものね。
関連記事
-
-
暮らしの定点観測のすすめ。
食の定点観測、毎日の晩酌献立を記録し続けています。 関連 家飯 一人晩酌献立 手
-
-
1週間着まわしページ担当スタイリストがいちばん大切にしていること。
先日集英社FLAG SHOP「BAILA」のイベントにお邪魔してきました。 お誘いいた
-
-
40代東京一人暮らし、早く引っ越ししてほしい。
1LDKなんて絶対反対断固拒否。私の部屋がないじゃないか。 そうひと暴れしてから早数ヶ
-
-
1月1ヶ月で捨てたものリストと買ったもの ’16
By: Olivier GRYSON[/caption] 昨日に引き続き月初の定例まとめポス
-
-
気持ちいいことがやめられない。
By: sara.lauderdale[/caption] 未だに新規購入を我慢しています。
-
-
持たない日々を後悔する 春本番のコーディネート。
ようやくの気温上昇で本格的な春の装い。 花見がてらの夜の集い、さて何を着て行きましょう
-
-
女性のビジネスファッション「女はヒールが常識」ってホント?
By: Sam Churchill[/caption] へええ、と思ったのですが。 参考 女の
-
-
40代のメガネは、中途半端でちょうどいい。
100年ぶりにメガネを新調しました。 遠距離中距離近距離。何を取るかで判断が変わって
-
-
もう十分豊かな時代なのだから、必死に働かなくてもいいのでは。
個人的にとても興味深い内容だったのでシェア。 グーグル共同創業者のラリー・ペイジ氏とセ
-
-
小さな暮らしも素敵だけど、大きな家ってやっぱりいいよね。
By: Shubert Ciencia[/caption] 子供の頃から「大きな家」に住むの