wingtip

公開日: :




関連記事

デジタルカメラの寿命。

薄々感づいてはいたんですが、気のせいではなかったようです。 愛用のカメラが、2台とも故

記事を読む

table-lamp

増やしたくない、灯りが怖い、寝落ちしたい。

ベッドに入ってから寝付くまでの間、ついつい手に取ってしまうスマホ。 就寝前にブルーライ

記事を読む

白いパンツ、おばさんが着る服は全て流行遅れ。

白のパンツに頼りきった生活を送っています。 パンツって、下着じゃないです。ズボンのほう

記事を読む

さつまいもときのこのグラタン

さつまいもときのこのグラタン、白菜と蒸し鶏のサラダで赤ワイン。

1年のうち8割は和食献立に日本酒を合わせる晩酌スタイルとなっていますが、2021年を締めく

記事を読む

鼻ニキビの憂鬱、赤鼻の恐怖。

数ヶ月前から、鼻にニキビのようなものが多数常駐するようになりました。 厳密にはニキビな

記事を読む

半熟茹で卵の上手な作り方 8/20 半熟煮卵の晩酌おつまみ。

今日は朝一で健康診断。 よって、昨夜は早めに夕食を済ませ、当然今朝は朝食抜き。

記事を読む

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 ところでわたくしの肌トラブルは昨

記事を読む

薄くて軽い、お付き合い。

どうやらこの街にも、長く居過ぎたようだ。そう感じたのは、その日特に行きたい店を思いつかなか

記事を読む

手湿疹ケア1ヶ月

手指消毒で手がツラい。

ひどい手湿疹が再発してしまい、うなだれています。薄れゆく記憶を手繰り寄せてみたらば、ここま

記事を読む

元町「瓢たん」で懐かしく新しい味噌ダレ餃子。

神戸は中華料理のレベルが相対的に高いと感じますが、独特の餃子文化もあります。 それは「

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

→もっと見る

PAGE TOP ↑