白髪のロングヘアが与える印象。

公開日: : 健康と美容, 生き方と考え方

カヴァで家飲み

そうそう、誕生日といえば。

定型文メッセージの恐怖と、再開のタイミング。

先日知人の還暦祝いがありまして。って、さも自分が祝ったような雰囲気を醸し出してますが、そうではなく。単に還暦祝いパーティーの様子がSNSで流れてきたのを目にしただけです。

そうか、あの人がもう還暦なのか(白目)。

50代、黒髪ショートからの変貌

そういえば去年だったか、

「私も随分年を取りました。久しぶりに会いたいですね」

なんてメールをいただいていたけれど、なるほど今年が節目の年だったのか。

彼女はまさに頼れるお姉さま的存在で、以前は一緒に仕事をしたりもしていた関係。最近は随分ご無沙汰しているけれど、一時はしょっちゅう一緒に飲みに行ったり仕事で甘えたりとお世話になりまくっておりました。

ひょんなご縁で繋がった聡明かつ美人のお友達。似たような仕事をしているということもあって勝手に親しみを感じていたけれど、実はとんでもなく優秀ですごい人で、似ているとこがありますねなんて恐れ多すぎる。と気づいたのは随分後になってからでした。

知らないって怖いよね。

偉い人には媚び諂い、そうじゃなければ邪険に扱おう、などという気はさらさらないけれど、にしてもだ。同業だし食の好みも似てるし、酒も好きで、なんかすごい気が合いますよね〜などとヘラヘラ馴れ馴れしく懐いていたあの頃の自分の無邪気さが今となっては恐ろしい。いや、変に気後れせずお付き合いできていたのだから知らぬが仏、というべきか。

さて、私の記憶の中、50代の彼女はキリリとした黒髪のショートカットにシンプルでマニッシュなファッション。ただ、靴や鞄、小物類などはちょっと目を引く個性的なものを上手に選んでいて、シンプル一辺倒では終わらせないセンスに毎回唸っていたものです。

あれから10年近く経ち、パーティーの席で真っ赤なドレスに身を包んだ彼女は相変わらずのナチュラルメイクではあるけれど、髪型は驚きのド迫力。腰まで届きそうなロングのグレイヘアへと変貌を遂げておりました。

白髪のロングヘアが与える印象

NY_tips_2

わたくし常々、おばさんがショートカットにするのは白髪の手入れが面倒だから仕方ないじゃないか説を唱え続けておりますが。

白髪を染めないという選択肢。

こりゃ一本取られたね。カッコよすぎでしょう。

往生際の悪い私は未だにちまちまと白髪隠しを継続中。最近また目立つようになってきたなあ、と感じてようやく髪が伸び過ぎていることを自覚するという、気にしてんだかしてないんだかよくわからない状態が続いております。

十数年後に還暦を迎える頃には、私もこんなスタイルが似合うようになっているだろうか。などと考えてみたところで当然答えは出ないのだけれど、40過ぎた人間の美しさだの存在感だのって圧倒的に内面から滲み出るそれだよな、という真実はもう嫌という程痛感している。

このお姉さんもまさにそれ。盛ったり塗ったり縫ったりで若く見せる方向じゃなくて、きちんと60歳の髪と肌と顔をしていて、それが見事なまでに際立っているのだから堪らない。

キレイなおばあさんは好きですか。

あああやかりたい、あやかりたい。

考えてみれば彼女も人生の後半戦で生き方を変えた一人、だった。その点でも、憧れてしまうのかな。

40代独身東京一人暮らし女性が、 今後の働き方を討論す。

最近この手の話ばかりしているような気がするのは、今まさに興味のあるトピックスだからでしょう。古い角質を落としたくて、何かを脱皮したくて、密かにもがき中なのか。そういや今読んでいる本も方向転換モノで、これがめちゃくちゃ面白いんだけど、その話はまたいつか。

とにもかくにも、祝・還暦。ますますのご活躍をこっそりお祈りしております。

 




関連記事

年を取るほど幸せになるという話。

年を取っても偉くも賢くもなれないと言い放った舌の根が乾かぬうちにアレですが。 40代半

記事を読む

カオカオヘラヘラ 踊る女。

スポーツとか筋トレ的なことがとにかく苦手なので、体を動かすのならば踊りがいいのではないか。そ

記事を読む

ヒントが思わぬ場所から投げ込まれてくる話。

直接的じゃなく誰かとか何かを伝って欲しい答えがやってくる、みたいなのありますよね。 ふと開

記事を読む

孤独な一人暮らしのソーシャルディスタンス。

例のアレが収束の兆しを見せないまま、そろそろ終わろうとしている2020年。自分の生活に少な

記事を読む

誰も知らない死後の世界。死んだらどうなる?

死んだら、どうなる。 近くや遠くで訃報が続いたからか、死について考えたり話したりする機

記事を読む

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同様、新居のベランダからも月がよ

記事を読む

デキる人の時間術?贅沢ではなく勿体ない時間の使い方。

By: i_yudai[/caption] 周りが次々にインフルエンザでバッタバタ倒れており

記事を読む

無印は買うな、の本当のところ。

By: Timothy Vollmer[/caption] 若かりし頃勤めていた会社での出来

記事を読む

みんなで食べても、美味しくない。

2021年初の「よいお年を」を、やりました。 昨年から例のアレのせいで忘年会的なも

記事を読む

おばさん権を行使せよ。

「姫路方面」 そう書かれたプラカードを掲げ、大荷物を背負って楽しそうに笑う大学生2人組

記事を読む

Comment

  1. 白髪問題。僕は最近、40歳半ばで生まれて初めてヒゲを伸ばし始めたのですが、生まれて初めて見た自分のあごヒゲは白髪でした。ガーン。

    真っ白ならそれそれで格好良いんでしょうけど、まだらで塩コショウ状態なんです。ああ40代。

    あと十数年もすれば真っ白なヒゲになるとは思いますが、おっしゃる通り格好良いかどうかは中身次第。

    黒ひげ危機一髪の黒ひげさんより、カールおじさんより、老けちゃったんだなと思う今日この頃です。

    • crispy-life より:

      トム(仮名)さん

      あれ、髭に白髪混じるのって渋めダンディ感出てちょっとうれしい、みたいな感覚なのかと勝手に思っておりました。当方髭がないのでもちろん想像の域ではありますが、塩胡椒上等ではないですか。

      >黒ひげ危機一髪の黒ひげさんより、カールおじさんより、老けちゃったんだなと思う

      これはありますね。日本人なら誰しもが42歳の誕生日に考えることでしょう。ああ、バカボンのパパより年上になったのか、と。

      ところで髭を生やすって「grow」でいいんですね。まんまと言えばまんまですが、確かにこういうのって出てこない。勉強になります。

  2. 別府美人 より:

    こんばんは♪ (^o^)丿

    「白髪のロング」・・・一般ピ~ポ~にはハードルが高いなぁ~~っ!! (゚Д゚;)
    自分が“ する ”ことはまず無いだろうし、よっぽど美しくなければ他人のを“ 見る ”のすらツライかもしれない?! (>_<)
    (キレイに結い上げていれば“ 安心して ”見られますが・・・♪)
    たぶん「白髪のロング」と聞いて、《内田裕也》が思い浮かんだからかもしれないっ?!
    今のところ、ポツポツ白髪が出始めている我が頭髪ですが、将来的には白髪の割合が多くなったタイミングで「坊主」に刈り上げて「ウィッグ」生活に切り替える予定★
    (理由:染めるのが面倒くさいので♪)

    • crispy-life より:

      別府美人さん

      ですよね、これはそうそう手出しできるスタイルじゃないですよシェキナベイベー。そういう意味ではこのお姉さまもまーちん的妖怪なのかもしれません。

      私は頭の形が珍妙なので自分の坊主はあまり見たくないですが、ウィッグは瞬時にいろんなキャラを演出できるので楽しいですよね。しかし、お手入れもそれなりに必要なのかしら。大昔ひとつ持っていたけど、いい加減に扱ったからかすぐにダメにしてしまった記憶が…。染めるにしろ、被るにしろ、それなりのケアは必要なのでしょうね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

韓国・釜山一人旅で行ったところ その2。山歩き・街歩き。

釜山一人旅散策記録の続きです。韓国・釜山一人旅で行ったところ

→もっと見る

PAGE TOP ↑