40代の肌のお手入れ 秋の美容計画 2016。

公開日: : 最終更新日:2016/09/17 健康と美容

tsukiji150914

先日ファッション計画についてちらっと書いたので、本日は美容計画を。

関連 去年の自分はもういない 秋のファッション計画 2016。

なかなかこれだ!というお手入れ方法を確立できないトラブル肌の私、なのですが、ここのところほんの少し光が見えてきたような気がします。

あくまで「気」ですけども、気持ちって大事。

スキンケアを変えてから1ヶ月が経過

ヒルドイド アトピー

夏前に大打撃を食らった私の肌。

関連 皮膚科で受けるパッチテスト 肌トラブルの原因を探る。

その後の手の状態は常にあと一歩といったところ。絶対掻かないと決意したことで春ほどひどくはならないにしても、時々猛烈な痒みが襲ってくるのです。ああ憎き痒みよ。手湿疹の原因の本丸と予想される歯の詰め物に関して未だもじもじ悩んでいるのがよくないのでしょうか。あああ歯医者いやだよ歯医者。

そして同時期に顔も大変なことになり気休め程度にはなるだろうと防ダニシートを導入。以後顔に関してはおだやかな状態を保っております。まあこれは季節要因が大きいかもしれません。

そして夏休みにうっかり日焼けしたこともあり以後日焼け肌ケアの意味も含めスキンケア方法を変えていたのですが、その後は俄然好調で驚くやらありがたいやら。

現在の夜のお手入れ手順は

です。
ここ2年ほど石鹸やクレンジングをやめてぬるま湯洗顔にするなどあれこれ試行錯誤していたのですが、今の方式にしてからものすごく調子がいいのです。

パール粒1個大で事足りるローション

新たに投入したアイテム、ヘパソフトはようやく小さいボトルを1本使い切りましたがなんなんでしょうか、コレは。単に夏の肌との相性がよかっただけかもしれないけれど、これを使い始めてからはその昔南国で感じていたエセオイリー肌感がずっと続いているのです。

関連 アトピーとほうれい線をにわかオイリー肌で改善する。

前回の記事では1回の使用量は1円玉ひとつ分と書きましたが、使い続けているとそんなにも必要ないことが判明。顔だけに伸ばすのであればパール粒1個大で十分潤ってくれます。これを使うなら化粧水はなくてもいいんじゃないかという気がしているのですが、化粧水があるとなんだか落ち着く典型的な日本人なもので今のところハトムギ化粧水継続中。今使っているボトルが切れたら試しにやめてみるのもアリかもしれません。

そしてせっかくいい感じに潤っている肌の状態が気持ちいいので、普段のメイクもパウダーからBBクリームの常用に変更しました。

関連 「ノーメイク」は、やめました。

現在使用しているBBクリームは色味は合うのだけど伸びがイマイチなので切れたら別のものを探してみようかと思っています。

さて今後は友人から譲り受けたヒルドイドローションが手元にあるのでこれを使うこととします。ヘパソフトと違いはあるのかないのか、さいきaローションHPローションなど、同じヘパリン類似物質が入った製品ならいずれも肌に合うのか、それとも秋冬の乾燥には耐え切れないのか。しばし様子をみてみましょうか。

ミニマリストの持たない暮らし

もし今のお手入れ方法だけで秋冬もやり過ごせるならばこんなに嬉しいことはないのだけど果たして。

 




関連記事

ぎっくり腰の座り方。腰痛がある時のラクな体勢を考える。

By: Dave Fayram[/caption] おまえの腰の話はどうでもよい。 と

記事を読む

サロンドプロ カラーオンリタッチ ブラシ

白髪との戦いと10年、20年後の顔。

相変わらず白髪との戦いは続いております。 前回白髪ネタを書いたのはいつだったかと遡って

記事を読む

健康診断所見あり。3年ぶりのC判定は、婦人科系。

夏の恒例行事である健康診断の結果が届きました。検診当日にも結果は一部伝えられていましたが、

記事を読む

グレーのプルオーバー

男の子は黒、女の子はグレー。

すっかり夏の風物詩となった、年に一度の健康診断に行ってまいりました。早いもので、このネタを

記事を読む

最小限の旅の持ち物 夏の旅行に持参するスキンケア。

By: Steven Depolo[/caption] 最小限の荷物で小回りのきく快適な旅を

記事を読む

持っていることを忘れていたもので助かる。

足が妙にしんどいな。珍しくそんな風に感じるここ数日。 しんどいという表現はえらく抽象的

記事を読む

タコを育む女。

私はタコを育む女。なんのこっちゃですが、タコ、タコですよ奥さん。ほんの数ヶ月前、100均の

記事を読む

素焼きアーモンドの威力に驚いた話、食べるだけで便秘解消。

先日からどっぷりハマっている素焼きアーモンド。 >>参考 いろんな素焼き

記事を読む

右軸偏位って何?健康診断で心電図に所見あり。

先日の健康診断の結果が出ました。 >>参考 何年かぶりの健康診断で発覚し

記事を読む

40代独身、一人暮らし環境を強化せよ。

私は現在都内で一人暮らしをしております。 会社勤めをしていないフリーランスの身なので、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

キッチンツールを白で揃えたい。引っ越し散財日記その2。

今回の引っ越しで買ったものの記録です。組み立てひとりでできる

→もっと見る

PAGE TOP ↑