休肝日、胃をカラにして考えた。
公開日:
:
最終更新日:2018/02/21
やりたいことほしいもの, 健康と美容
先日の休肝日は、久しぶりに食事も抜きました。
休肝日設定開始当初はずっと休肝及び休胃日と勝手に称して食べない習慣ができあがりつつありました。
しかしこのせいなのかどうなのか、この後体重が減り始めたのでこれはマズいと考え、普通に食事するスタイルに変更。晩酌時には炭水化物控えめですが、休肝日はご飯やうどんなども食べております。
食べなくても結構生きていける
久しぶりに食事抜きの選択をしたのは、なんとなく胃腸に違和感があったから。
痛いとか重いとかもたれるなどといったはっきりと主張するタイプの症状ではなく、ぼんやりとした違和感。こりゃちょっと休ませたほうがいいかもね、ということで、水だけ飲んで過ごしてそのまま就寝したのでした。この作戦が当たったのか、ぼんやりとした違和感は消え、翌日からまた美味しく食べ、飲めております。ナイス判断。
ところでここ数年、断食とか食べない系の情報が増えましたね。書店でも結構目に入る。
まあ中にはほんまかいなというか、ただ単に不食ブームに乗っかってるだけ感満載のタイトルなんかもあって香ばしいことこの上ないですが、人間が生きていくためには絶対に必要だと信じていた「食べる」という行為を排除してもそうそう死にはしないという事実はなかなかの驚きではあります。
これ、食べることに興味がなく、むしろ面倒だと考える人にとってはかなりの朗報ですよね。生きていくためには仕方ないと思って摂っていた食事、及びそれにかかる時間や費用から解放されるなんて、夢のような話ではありませんか。
胃をカラにして考えた
さてわたくしはと言えばご存知の通り食べることに対する意欲がそこそこ高めの人間。しかし、常日頃から飲酒を伴わない食事に対する執着心は薄めなので、たまの夕食抜きはさほど辛くはありません。飲めないなら別にいいか、ってな感じ。
そして、たまに自分の持つこの食に対する好奇心が嫌になることもある。
好き好んで食に関するブログを書き、本まで出しておきながら、食についてああだこうだ言ったり考えたりするのはなんと愚かな行為か、などという考えがふと脳裏を過る時があるのです。その瞬間は主に前夜の暴飲暴食を悔いる朝などに訪れるわけですが。
先日、久しぶりに胃をカラカラ(1日食べなかっただけだけど)にしてみた翌朝、ああ久しぶりに気合い入れてやっちゃおうかな、などという考えが浮かぶ。
普段から1日2食で、そうそう変なものも食べないようにはしている。けれど、会食があれば先陣を切って調子に乗り、一人ハシゴ酒イベントを頻繁に開催し、家で飲んでいるだけでも翌朝にはいろんなことを忘れてしまっているような状態なので、消化器官をそれなりに酷使してはいるのでしょう。
毎日頑張る我が内臓に、たまにはまとまった休暇を与えてもいいのかもしれません。別にこれをきっかけに不食方向に行くつもりも、食べることをシンプル化するつもりもないけれど。
しかし、大切なのはタイミング。食べないのなら、夏がいい、と経験からして知っている。寒い時期にやるのは辛い。ただでさえ寒いの苦手なのにその上断食なんかしたら寝たきりになりそう。というわけで、この夏よきタイミングがあればチャレンジする、かもしれません(未定)。
関連記事
-
-
失ってから後悔したものは。
年をとってから後悔すること、とか、死ぬ前に後悔すること、というネタが嫌いです。 関連
-
-
私の身体を癒してくれる突起物。
今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。やりたいことリスト’23「存分に
-
-
もう歯医者には行きたくない。
By: Steve Snodgrass[/caption] 人知れず涙したあの日から早3週間
-
-
激しい朝活、AM6:00が限界説。
いきなりやってきた酷暑に体内時計が反乱を起こしたのかなんなのか、起床時間がどんどん前のめりに
-
-
40代のスキンケア。基礎化粧品を変えて1ヶ月が経過。
40代になるとファッションが難しくなる、と先日書きましたが、ファッションと同様に悩むのがスキ
-
-
むくみ解消で足は細くなる!効果を実感した4つの習慣。
By: Ashley Webb[/caption] 昨夜シャワーを浴びていて気づいたのですが、足が
-
-
気持ち良さを知り二度と手放せなくなったもの。
これまではさほど必要だと考えていなかったのに、知ったが最後、どうにも手放せなくなる出会いとい
-
-
アトピーが原因で脱毛サロンの体験も契約もできなかった。
By: MIKI Yoshihito[/caption] 先日同年代の友人と、 「昔は
-
-
花粉症対策だけじゃない、ワセリンの使い方。
By: Mislav Marohnić[/caption] 先日突如ネット上を賑わせたこの話
-
-
ロング?ショート?40代女性ヘアスタイルの悩み。
40歳になったらショートヘアにしよう、とずっと昔から決めていました。 40代に入ると髪
- PREV
- ポケットにものを詰め込みがちな女。
- NEXT
- きつね納豆、みつばときのこのおひたし献立。