ファスティング(家断食)の記録 その4 ~粗食に大興奮~
公開日:
:
最終更新日:2017/11/06
ファスティング(家断食), 健康と美容
以前自宅でファスティング(断食)にチャレンジした時の記録です。
4日目から食事を再開させました。
この時の喜びは今でも鮮明に覚えています。
断食明け、本日の朝ごはんは?
わ~い!!
とうとう回復食を食べることができる4日目に突入!!ジュースと生姜紅茶のおかげで、辛い空腹感を感じることない3日間ではありましたが、やっぱりご飯が食べれるって、嬉しい!!
- 10倍粥
- 昆布と鰹の出汁
- 梅干
- 大根おろし
なんかごはんが食べられるのが嬉しすぎて、配膳がでたらめですね。
普段だったら絶対ないような超粗食ですが、お箸を使って食べる、というだけですっごく嬉しい!!朝日に輝く梅干にうっとり…。おやつとしては食べていた梅干、ご飯と一緒に食べられるなんて、サイコー!!
撮影が終了して、食す。
…素晴らしく美味しい。
この出汁、塩も醤油も一切なし、の、単なる『出汁』。
それが、充分に美味しいんです。
昆布と鰹だけで、じんわりとカラダに染み渡るなんともいえない旨味が広がります。お粥も重湯程度の超ゆるゆる度合いなんですが、お米の甘さが充分に感じられるし、大根おろしも大根の辛味だけで食べられるうまさ。『味覚が敏感になる』というのは事実です。素材の味だけでこんなにご飯を楽しめるなんて、『食』に対する概念が変わってしまいそう。
断食明けの出汁の味、忘れないようにしたいものです。
夜もさほど変わらない粗食メニューを。
・10倍粥
・ワカメの味噌汁
・じゃこおろし
・梅干
味噌汁の味噌は普段の半分以下の薄さ。それでもやっぱり美味しい!大根おろしにじゃこが入っただけで塩分を感じて美味いです。普段だったら絶対醤油かけますけどね。
食後、フルーツが欲しくなったので、ジュース作りの材料で余ったレモンを絞って蜂蜜を入れたものを冷水で割って飲みました。相当ビールが呑みたかったのですが、それはもう少しガマン…。
普段だったらこの粗食メニューにこんなに興奮はできないでしょうけど、何しろ3日間の断食明け。「箸を使って食べる」という行為自体が嬉しくて嬉しくて仕方ありませんでした。
関連記事
-
-
汗疱来たりて、酒を断つ。
かゆい!かゆいったらありゃしない。高頻度の手洗い・消毒が原因かと睨んでいた手湿疹ですが、そ
-
-
40代の婦人科検診、そろそろ、そろそろ。
ハイ、グイッとグイッとイッキに!うう〜ん、いい飲みっぷりィ! そんな掛け声に乗せられて
-
-
十味敗毒湯で「美鼻」を目指す。
週1〜2は休肝日を取りつつ、日常的に晩酌を楽しむ。そんなスタイルを長年続けています。しかし
-
-
耳掻き依存症から抜け出すための対策。
By: Lisa Williams[/caption] 耳かきが好きです。 自覚してい
-
-
ロング?ショート?40代女性ヘアスタイルの悩み。
40歳になったらショートヘアにしよう、とずっと昔から決めていました。 40代に入ると髪
-
-
保険証がない、医療費のお知らせ。
2021年に医療機関に支払った額の明細が届きました。 書面にて「お知らせ」していただ
-
-
100円ショップ嫌いなのになぜか愛用しているもの。
以前、身軽に生活するならば100均ショップには近寄るべからず論をぶち上げました。 我
-
-
本気の冷え性改善記録 12日目 懐かしい足の痛み。
常夏の国から久しぶりに帰国したのが今年の春。 久しぶりに迎える日本の冬に怯えながら、末端冷
-
-
限りある貴重な時間を溶かしている。
短期間で2周した話。 王さまが気はやさしくて力持ちすぎて、それを観られただけでもよかっ
- PREV
- 引越し1ヶ月経過でまたまた捨てた。少し切ない。
- NEXT
- 豚しゃぶのキムチ和えで家飲み。