ファスティング(家断食)の記録 その4 ~粗食に大興奮~
公開日:
:
最終更新日:2017/11/06
ファスティング(家断食), 健康と美容
以前自宅でファスティング(断食)にチャレンジした時の記録です。
4日目から食事を再開させました。
この時の喜びは今でも鮮明に覚えています。
断食明け、本日の朝ごはんは?
わ~い!!
とうとう回復食を食べることができる4日目に突入!!ジュースと生姜紅茶のおかげで、辛い空腹感を感じることない3日間ではありましたが、やっぱりご飯が食べれるって、嬉しい!!
- 10倍粥
- 昆布と鰹の出汁
- 梅干
- 大根おろし
なんかごはんが食べられるのが嬉しすぎて、配膳がでたらめですね。
普段だったら絶対ないような超粗食ですが、お箸を使って食べる、というだけですっごく嬉しい!!朝日に輝く梅干にうっとり…。おやつとしては食べていた梅干、ご飯と一緒に食べられるなんて、サイコー!!
撮影が終了して、食す。
…素晴らしく美味しい。
この出汁、塩も醤油も一切なし、の、単なる『出汁』。
それが、充分に美味しいんです。
昆布と鰹だけで、じんわりとカラダに染み渡るなんともいえない旨味が広がります。お粥も重湯程度の超ゆるゆる度合いなんですが、お米の甘さが充分に感じられるし、大根おろしも大根の辛味だけで食べられるうまさ。『味覚が敏感になる』というのは事実です。素材の味だけでこんなにご飯を楽しめるなんて、『食』に対する概念が変わってしまいそう。
断食明けの出汁の味、忘れないようにしたいものです。
夜もさほど変わらない粗食メニューを。
・10倍粥
・ワカメの味噌汁
・じゃこおろし
・梅干
味噌汁の味噌は普段の半分以下の薄さ。それでもやっぱり美味しい!大根おろしにじゃこが入っただけで塩分を感じて美味いです。普段だったら絶対醤油かけますけどね。
食後、フルーツが欲しくなったので、ジュース作りの材料で余ったレモンを絞って蜂蜜を入れたものを冷水で割って飲みました。相当ビールが呑みたかったのですが、それはもう少しガマン…。
普段だったらこの粗食メニューにこんなに興奮はできないでしょうけど、何しろ3日間の断食明け。「箸を使って食べる」という行為自体が嬉しくて嬉しくて仕方ありませんでした。
関連記事
-
-
ココナッツオイルでオイルプリングって、なんか意味あるの?
先日ココナッツオイルについて書きました。 参考 乾燥肌を今すぐ解消。ココナッツオイルで
-
-
神経質にならずとも普通のものが普通に使える、という喜び。
By: Tracy Hunter[/caption] なんとなくとっておいてしまうものの代表
-
-
頬杖をつく癖をなおしたい、ゆがみとたるみの原因になっている。
足を組む癖を止めよう、と思い立ってから約3週間が経過しました。 >>参考
-
-
ほうれい線のその後と変わりゆくことへのもどかしさ。
By: Ghost of Kuji[/caption] 「夜電車に乗ってると、窓に映った自分
-
-
本気の冷え性改善記録 9日目 とにかく寝た。
主につま先の冷えが深刻な末端冷え性の私。 これまでは冷たいなー寒いなー、と思いながらもその場し
-
-
右軸偏位は治るのか?健康診断 心電図の結果。
旅から戻ってすぐに病院に健康診断の結果を聞きに行きました。毎年8月に健康診断を受けることに
-
-
スマホがベッドにある弊害。
iPodの充電ケーブルが断線したので買い換えました。 思い起こせばiPhoneからiPod
-
-
40代のスキンケア。基礎化粧品を変えて1ヶ月が経過。
40代になるとファッションが難しくなる、と先日書きましたが、ファッションと同様に悩むのがスキ
-
-
乾いた女が乾燥していない理由。
寝室に水の入ったコップを置いています。乾燥対策です。 小型セラミックファンヒーターがう
- PREV
- 引越し1ヶ月経過でまたまた捨てた。少し切ない。
- NEXT
- 豚しゃぶのキムチ和えで家飲み。